憧れのあかん湖鶴雅リゾートと炉端&夕陽の釧路に泊まる!
秋彩に染まるひがし北海道3日間
というツアーに行ってきました
北海道ツアーは1月に行ったこのコース以来
■小樽・函館2都市イルミネーションツアー3日間♪
(2020年1月11日)
お客様は39名!
持参する地域共通クーポンは
357枚です・・・

この日は朝の早い便だったので
新千歳空港に着いたら、いったん自由昼食
さっそくクーポンを使いたいところですが
3階のレストラン街は
使えるお店がほぼ皆無・・・
食事として使えそうなお店は
2階にあるパン屋と弁当屋2軒
1階のおにぎり屋程度でした・・・




お土産などを販売するお店はほとんど使えていましたが
物販&飲食兼務のお店では
物販はOKでも飲食はNG
みたいなお店もありました


添乗員さんはもちろんクーポンは持ってないので
3階のフードコートへ
(またユン家の食卓で“豚野郎丼”)
同じ会社の添乗員“タムッチョ”は4日間コースに行くそうで
お客様はなんと42名!
上には上がいるもんだ・・・
しかも5台口て・・・


あ、フードコートと言えば
大好きな“あさひ川井泉”が9月をもって閉店したそうです
かなりショック・・・


さて、この日の観光は神秘の湖“オンネトー”のみ
紅葉もいい感じの進み具合♪
さらに無風でめっちゃ綺麗でした♪


宿泊は“あかん遊久の里・鶴雅”
鶴雅ウイングスには修旅が入っていました
(修学旅行で鶴雅泊りなんて羨ましい)

夕食・朝食は共にバイキング
食事を取る際はビニール手袋の着用
各テーブルにはごみを入れるビニール袋が置いてあって
ゴミはこの中に各自で入れてもらいます
そういえば機内でも
紙コップは各自で前方の客室乗務員へ
ってアナウンスしていました
ゴミの回収システムもこれから変わっていきそうですね


料理は今まで通り大皿に盛っていましたが


一部のデザートは小瓶に入れられていました
見た目可愛いですが
瓶とか洗うの大変やろな・・・


旅のイメトレチャンネル タビトレ!
秋彩に染まるひがし北海道3日間
というツアーに行ってきました
北海道ツアーは1月に行ったこのコース以来
■小樽・函館2都市イルミネーションツアー3日間♪
(2020年1月11日)
お客様は39名!
持参する地域共通クーポンは
357枚です・・・

この日は朝の早い便だったので
新千歳空港に着いたら、いったん自由昼食
さっそくクーポンを使いたいところですが
3階のレストラン街は
使えるお店がほぼ皆無・・・
食事として使えそうなお店は
2階にあるパン屋と弁当屋2軒
1階のおにぎり屋程度でした・・・




お土産などを販売するお店はほとんど使えていましたが
物販&飲食兼務のお店では
物販はOKでも飲食はNG
みたいなお店もありました


添乗員さんはもちろんクーポンは持ってないので
3階のフードコートへ
(またユン家の食卓で“豚野郎丼”)
同じ会社の添乗員“タムッチョ”は4日間コースに行くそうで
お客様はなんと42名!
上には上がいるもんだ・・・
しかも5台口て・・・


あ、フードコートと言えば
大好きな“あさひ川井泉”が9月をもって閉店したそうです
かなりショック・・・


さて、この日の観光は神秘の湖“オンネトー”のみ
紅葉もいい感じの進み具合♪
さらに無風でめっちゃ綺麗でした♪


宿泊は“あかん遊久の里・鶴雅”
鶴雅ウイングスには修旅が入っていました
(修学旅行で鶴雅泊りなんて羨ましい)

夕食・朝食は共にバイキング
食事を取る際はビニール手袋の着用
各テーブルにはごみを入れるビニール袋が置いてあって
ゴミはこの中に各自で入れてもらいます
そういえば機内でも
紙コップは各自で前方の客室乗務員へ
ってアナウンスしていました
ゴミの回収システムもこれから変わっていきそうですね


料理は今まで通り大皿に盛っていましたが


一部のデザートは小瓶に入れられていました
見た目可愛いですが
瓶とか洗うの大変やろな・・・


旅のイメトレチャンネル タビトレ!