先月に引き続き
JR利用で壱岐対馬へ行ってきました
お客様は37名!
前回は19名だったのに・・・
■JRで行く壱岐対馬ツアー・1日目♪
(2020年9月16日)
今回もベイサイドプレイス博多でランチタイム
前回はフレッシュネスバーガーを食べたので
今回は第1ターミナルの向かいにある温泉施設
“波葉の湯”の中にある食事処に行ってみました


食事だけでも利用OK


皿うどん(940円)ーダーしましたが
ちょっと値段はお高めですが
なかなか美味しかったです♪
(ちなみに地域共通クーポンは使用不可)


壱岐・郷の浦港行きのジェットフォイルには
修学旅行帰りらしい学生がたくさん乗船していました
バーチャル修学旅行にならなくて良かったですね

壱岐・郷の浦港に到着したのは16時40分
今日の観光は猿岩と黒崎砲台跡のみ
(どちらも同じ場所です)
博多港で待ち時間が2時間弱あったのに
島内観光は20分ほどで終了です・・・
すっかり日が短くなくなったので
猿岩は夕陽に照らされていました
(写真左下は先月/写真右下は今回)
これはこれで綺麗だけど
前回みたいに天気が悪かったら暗いだけやろな・・・


壱岐ではこれまでステラコート太安閣に宿泊でしたが
今回は珍しく民宿(基本プラン)の“千賀荘”泊りでした
念願の民宿や〜♪




1人づつ刺身が舟盛りに盛られているのがいいですね
料理がウリだけあって、お客様にも好評でした


添乗員さんはなぜか部屋食
なんか申し訳ないです・・・

旅行に行く前に動画でイメトレ!
↓
旅のイメトレチャンネル タビトレ!
JR利用で壱岐対馬へ行ってきました
お客様は37名!
前回は19名だったのに・・・
■JRで行く壱岐対馬ツアー・1日目♪
(2020年9月16日)
今回もベイサイドプレイス博多でランチタイム
前回はフレッシュネスバーガーを食べたので
今回は第1ターミナルの向かいにある温泉施設
“波葉の湯”の中にある食事処に行ってみました


食事だけでも利用OK


皿うどん(940円)ーダーしましたが
ちょっと値段はお高めですが
なかなか美味しかったです♪
(ちなみに地域共通クーポンは使用不可)


壱岐・郷の浦港行きのジェットフォイルには
修学旅行帰りらしい学生がたくさん乗船していました
バーチャル修学旅行にならなくて良かったですね

壱岐・郷の浦港に到着したのは16時40分
今日の観光は猿岩と黒崎砲台跡のみ
(どちらも同じ場所です)
博多港で待ち時間が2時間弱あったのに
島内観光は20分ほどで終了です・・・
すっかり日が短くなくなったので
猿岩は夕陽に照らされていました
(写真左下は先月/写真右下は今回)
これはこれで綺麗だけど
前回みたいに天気が悪かったら暗いだけやろな・・・


壱岐ではこれまでステラコート太安閣に宿泊でしたが
今回は珍しく民宿(基本プラン)の“千賀荘”泊りでした
念願の民宿や〜♪




1人づつ刺身が舟盛りに盛られているのがいいですね
料理がウリだけあって、お客様にも好評でした


添乗員さんはなぜか部屋食
なんか申し訳ないです・・・

旅行に行く前に動画でイメトレ!
↓
旅のイメトレチャンネル タビトレ!