早くも正倉院展ツアー2本目です
今回も関東のお客様を京都駅でお迎えし
奈良国立博物館へ
この日は祝日(文化の日)だけあって
奈良公園はかなり賑わっていましたね
鹿たちも鹿せんべい食べ放題状態で嬉しそう(笑)


添乗員さんは例のごとく
お客様が正倉院展を見ている間にランチタイム
今日はひがしむき商店街の近鉄奈良駅よりにある
“はぎのや”でうな丼セット(1078円)
店内は80年代のJ-POPが流れる
むか〜しながらの和食屋さん
味はフツー
このウナギの大きさだと
スシローで2カン分やな・・・


今回はこのあと興福寺の拝観が入っていたので
先にチケットを購入しておきました
現在、北円堂が特別公開中
(去年は南円堂も開いてたのにね)


写真左下が国宝館+東金堂の共通チケット
写真右下が北円堂のチケット


北円堂は期間限定公開で受付も1人しかいないので
受付が混み合う場合があるので注意しましょう
今日の観光は正倉院展と興福寺だけ
今夜の宿泊は“奈良ホテル”なので早めのお宿入りです

夕食はメインダイニング三笠で洋食コース


奈良ホテルはGoToキャンペーンの影響で
連日稼働率は、ほぼ100%
添乗員さんは奈良ホテルには泊まれず
近くにある“ホテル尾花”泊りでした・・・
(旧ホテルサンルート奈良)


夕食は奈良泊りの際にいつも行く“ふく徳”へ
ちく天ざるうどん(大盛り)をオーダー
思ったよりうどんの量が多くてお腹いっぱい・・・
ほんとここはうどんも美味しいけど
ちくわの磯部揚げが絶品です♪


あ、ホテル尾花のルームキーがこんなキーでした
車のキーレスエントリーみたいな非接触型のカギ

シリンダーキーとカードキーのハイブリッド型みたいなもんかな?(笑)
こんなルームキーがあるんや!
(初めて見ました)
シリンダーキーはかさばるし
カードキーはよく紛失するし
これはなかなかいいアイデアですね♪
YouTubeも頑張って更新中!
↓
旅のイメトレチャンネル タビトレ!
今回も関東のお客様を京都駅でお迎えし
奈良国立博物館へ
この日は祝日(文化の日)だけあって
奈良公園はかなり賑わっていましたね
鹿たちも鹿せんべい食べ放題状態で嬉しそう(笑)


添乗員さんは例のごとく
お客様が正倉院展を見ている間にランチタイム
今日はひがしむき商店街の近鉄奈良駅よりにある
“はぎのや”でうな丼セット(1078円)
店内は80年代のJ-POPが流れる
むか〜しながらの和食屋さん
味はフツー
このウナギの大きさだと
スシローで2カン分やな・・・


今回はこのあと興福寺の拝観が入っていたので
先にチケットを購入しておきました
現在、北円堂が特別公開中
(去年は南円堂も開いてたのにね)


写真左下が国宝館+東金堂の共通チケット
写真右下が北円堂のチケット


北円堂は期間限定公開で受付も1人しかいないので
受付が混み合う場合があるので注意しましょう
今日の観光は正倉院展と興福寺だけ
今夜の宿泊は“奈良ホテル”なので早めのお宿入りです

夕食はメインダイニング三笠で洋食コース


奈良ホテルはGoToキャンペーンの影響で
連日稼働率は、ほぼ100%
添乗員さんは奈良ホテルには泊まれず
近くにある“ホテル尾花”泊りでした・・・
(旧ホテルサンルート奈良)


夕食は奈良泊りの際にいつも行く“ふく徳”へ
ちく天ざるうどん(大盛り)をオーダー
思ったよりうどんの量が多くてお腹いっぱい・・・
ほんとここはうどんも美味しいけど
ちくわの磯部揚げが絶品です♪


あ、ホテル尾花のルームキーがこんなキーでした
車のキーレスエントリーみたいな非接触型のカギ

シリンダーキーとカードキーのハイブリッド型みたいなもんかな?(笑)
こんなルームキーがあるんや!
(初めて見ました)
シリンダーキーはかさばるし
カードキーはよく紛失するし
これはなかなかいいアイデアですね♪
YouTubeも頑張って更新中!
↓
旅のイメトレチャンネル タビトレ!