ツアー2日目は“日光”へ
え?日光?って思いますよね
このコース、東北ツアーと思いきや
2日目は栃木県へ行っちゃいます
しかも2日目の観光は日光だけ(笑)
那須高原SAで休憩をはさみ、毎度おなじみ
“磐梯ドライブイン・日光店”へ
我々の他にマイクロバスの団体が来ていました
(ここで初めて他の団体ツアー客を見る)


かなり座席の間隔を広めにつくっていただき感謝です


お茶はこれまでポットを数名で共有していましたが
パックのお茶で対応していました
(ここまでしているお店は初めて)

食後はバスで輪王寺の駐車場へ移動して
“日光東照宮”の参拝へ
歩かなくていいからラクですね♪
観光バスは我々だけでした・・・


まだ春休み期間ということで
けっこう若者の観光客が目立ちました
(ゆーてもガラガラですが)


いつもは人が多くて写真を撮りずらかったスポットも
今なら撮り放題♪♪♪


陽明門の手前にある鐘舎は現在工事中でした
(令和5年3月31日まで)


このあと再び那須高原SAで休憩をとって福島空港へ
福島空港を利用するなんて、これ以来かも・・・
■ウルトラに染まる福島空港♪
(2016年3月15日)
1階にコンビニができていました
(おにぎり・パン・お弁当も少量ならあります)


ANAのカウンター前には添乗員の書き仕事にピッタリの
コンセント付きデスクがある休憩所も♪
(ANAのカウンターから丸見えなのがちょっと難点)


2階には大きな売店があります
カードラウンジはないんですが
550円で有料ラウンジを利用することができます


ちょっと早いですが
2階のレストラン“シャロン”で早めの夕食
幻の果実、“さるなし”を使ったソースにSPF豚
パン粉や油にまでこだわった
“さるなしソースのかつ丼(1150円)”をオーダー
福島のご当地グルメとしては
会津若松がソースカツ丼で有名です


空港のレストランなのであまり期待していなかったんですが
これめちゃくちゃ美味しかったです!!!!
これまで食べた空港グルメで一番かも!!

この味で1150円ならお値打ちやな♪
って気分よくお店を出ようとしたとき
外でお弁当が半額になってるのに気づいた・・・
800円のカツ丼が半額の400円て
めちゃお得やないかーい!!!

まぁこれも飲食業の復興に協力しているということで・・・
復路のフライトは18時25分発
プロペラ機ではないですが70名乗りの小さな機材です
この便はANAとIBEX(アイベックス)エアラインズの共同便
IBEXの飛行機ってはじめて乗るかも


さてさて、これにて4ヶ月ぶりの添乗も無事終了
昨年の自粛明け添乗も
4ヶ月ぶりだったんですね
■おかやま白桃祭りツアー♪【梅田発】
(2020年7月24日)
この時は一時的な出発でしたが
秋には怒涛のGoToトラベルキャンペーンがはじまり
再び12月に糸が切れたかのように仕事がなくなりました
今回はどうなるんでしょうね?
このあとまた昨年のようにGoToトラベルキャンペーンが復活し
忙しい日々がやってくるのでしょうか?
それともまだしばらくツアーは様子見なのでしょうか、、、?

え?日光?って思いますよね
このコース、東北ツアーと思いきや
2日目は栃木県へ行っちゃいます
しかも2日目の観光は日光だけ(笑)
那須高原SAで休憩をはさみ、毎度おなじみ
“磐梯ドライブイン・日光店”へ
我々の他にマイクロバスの団体が来ていました
(ここで初めて他の団体ツアー客を見る)


かなり座席の間隔を広めにつくっていただき感謝です


お茶はこれまでポットを数名で共有していましたが
パックのお茶で対応していました
(ここまでしているお店は初めて)

食後はバスで輪王寺の駐車場へ移動して
“日光東照宮”の参拝へ
歩かなくていいからラクですね♪
観光バスは我々だけでした・・・


まだ春休み期間ということで
けっこう若者の観光客が目立ちました
(ゆーてもガラガラですが)


いつもは人が多くて写真を撮りずらかったスポットも
今なら撮り放題♪♪♪


陽明門の手前にある鐘舎は現在工事中でした
(令和5年3月31日まで)


このあと再び那須高原SAで休憩をとって福島空港へ
福島空港を利用するなんて、これ以来かも・・・
■ウルトラに染まる福島空港♪
(2016年3月15日)
1階にコンビニができていました
(おにぎり・パン・お弁当も少量ならあります)


ANAのカウンター前には添乗員の書き仕事にピッタリの
コンセント付きデスクがある休憩所も♪
(ANAのカウンターから丸見えなのがちょっと難点)


2階には大きな売店があります
カードラウンジはないんですが
550円で有料ラウンジを利用することができます


ちょっと早いですが
2階のレストラン“シャロン”で早めの夕食
幻の果実、“さるなし”を使ったソースにSPF豚
パン粉や油にまでこだわった
“さるなしソースのかつ丼(1150円)”をオーダー
福島のご当地グルメとしては
会津若松がソースカツ丼で有名です


空港のレストランなのであまり期待していなかったんですが
これめちゃくちゃ美味しかったです!!!!
これまで食べた空港グルメで一番かも!!

この味で1150円ならお値打ちやな♪
って気分よくお店を出ようとしたとき
外でお弁当が半額になってるのに気づいた・・・
800円のカツ丼が半額の400円て
めちゃお得やないかーい!!!

まぁこれも飲食業の復興に協力しているということで・・・
復路のフライトは18時25分発
プロペラ機ではないですが70名乗りの小さな機材です
この便はANAとIBEX(アイベックス)エアラインズの共同便
IBEXの飛行機ってはじめて乗るかも


さてさて、これにて4ヶ月ぶりの添乗も無事終了
昨年の自粛明け添乗も
4ヶ月ぶりだったんですね
■おかやま白桃祭りツアー♪【梅田発】
(2020年7月24日)
この時は一時的な出発でしたが
秋には怒涛のGoToトラベルキャンペーンがはじまり
再び12月に糸が切れたかのように仕事がなくなりました
今回はどうなるんでしょうね?
このあとまた昨年のようにGoToトラベルキャンペーンが復活し
忙しい日々がやってくるのでしょうか?
それともまだしばらくツアーは様子見なのでしょうか、、、?
