東福寺と言えば、京都では超有数の紅葉スポット

秋は観光客で毎年ごった返すことでも有名ですよね

でもほとんどの観光客は

“通天橋”“方丈庭園”を見て帰ってしまいます

それじゃもったいない!!

との事で周辺の塔頭を紹介した動画を昨年作った訳ですが・・・



この動画を撮影したのは

まだ紅葉シーズン始まる10月

紅葉が色づいたらどんな感じだろ?

ってことで行ってきました

1638425124776_copy_1280x962







まずは東福寺の本坊・方丈へ

【方丈庭園】
拝観料:500円

昭和の作庭家

重森三玲による“八相の庭”が有名
1638399010411_copy_1024x768_1fotor_1638398820633_copy_1024x768






1638398850809_copy_1024x7681638398932154_copy_1024x768






西庭と北庭の角にある舞台

“通天台”から見る通天橋は絶景でした♪
fotor_1638399101390_copy_1024x7681638398985901_copy_1024x768






ちなみに通常期は通天橋と方丈庭園のセット券というのが存在しますが

紅葉シーズンはセット券の販売はしていないそうです・・・


【芬陀院(ふんだいん)】
拝観料:300円

室町時代の僧で絵師でもある雪舟が作庭し

重森三玲が修復した“鶴亀の庭”を持つ塔頭です
fotor_1638399164995_copy_1024x7681638399269772_copy_1024x768






ここは紅葉スポットって感じではないですが

まったり枯山水庭園を鑑賞できます
1638399214813_copy_1024x7681638399189689_copy_1024x768








【光明院(こうみょういん)】
拝観料:300円
(普段は寸志で決まっていません)

JR東海のキャンペーン

「そうだ 京都、行こう。」で起用されたことで

東福寺の塔頭の中では比較的メジャーなスポット

石がふんだんに使われた“波心の庭”

こちらも重森三玲の作庭です
1638399551641_copy_1024x768fotor_1638399363387_copy_1024x768






庭はここだけなんですが

色んな角度から楽しめるのが特徴

どこから見ても絵になります
1638399524237_copy_1024x7681638399500877_copy_1024x768






1638399399681_copy_1024x7681638399442757_copy_1024x768






普段は上がれない2階建ての茶室が解放されていて

上から庭園を眺めることができました♪
fotor_1638399646132_copy_1024x7681638399472136_copy_1024x768







最後はいつ行っても休観日な塔頭へ

今シーズンも限られた日しか開けていなかったようです
SnapShot(20)_copy_1024x768SnapShot(36)_copy_1024x768






【霊雲院(れいうんいん)】
拝観料:500円

今まで東福寺へは何度も足を運んでいますが

この塔頭へ入るのは初めて
fotor_1638399778010_copy_1024x768fotor_1638399815727_copy_1024x768






メインの庭園は“九山八海の庭”

奥に小さな“臥雲の庭”があります

どちらも重森三玲の作庭

東福寺界隈の庭園は重森三玲ワールドやね♪
fotor_1638399907436_copy_1024x768fotor_1638399942501_copy_1024x768






fotor_1638399976094_copy_1024x768fotor_1638400103749_copy_1024x768






fotor_1638400019926_copy_1024x768_1fotor_1638400069529_copy_1024x768






霊雲院は日露戦争の折に

ロシア人捕虜を収容していたそうで

ロシア人が自作したバイオリンなども展示されていました


こんな感じで東福寺には通天橋以外にも

魅力的なスポットが点在しています

是非、来年の紅葉シーズンは時間をたっぷり使って

通天橋周辺の塔頭にも足を運んでみて下さいね!

ってことでこの様子も動画にまとめました

今年の紅葉は残り僅かなので

来年までに見てもらえればいいです・・・



ちなみに私はこの撮影の日

9時すぎ〜14時くらいまで東福寺にいました


でも県外の観光客が東福寺だけで

貴重な1日割くのはなかなか厳しいですよね

どこを見てどこを省くか

悩むよね〜・・・・・・・・・・・・・

fotor_1638399838986_copy_1024x768






↑霊雲院で見つけた悩ましいお地蔵さん