京都の紅葉シーズンに入ってから
21日(日)⇒南禅寺・永観堂
28日(日)⇒東福寺
と週末に紅葉スポットへ出かけてきましたが
12月4日(土)もお休みだったので
紅葉を見に行ってきました
京都ではほとんどの紅葉スポットが見頃を過ぎていますが
龍安寺は今が見頃!
との情報をキャッチしたので
“きぬかけの路”にある主要な寺院へ

まずは“金閣寺”
紅葉スポットってイメージは少ないですが
意外と参道などには紅葉がありました
境内はちょっと見頃を過ぎていましたが
池に映る逆さ金閣と青空が綺麗でした






お次は“龍安寺”
拝観受付がある山門から既にめちゃ綺麗!!




石庭もいい感じですね
庭の白砂と紅葉のコントラストが素敵です




唐門周辺も絵になるな〜




境内は黄色いモミジが多い印象です


そして鏡容池周辺がなんとも素晴らしかった!!
ここだけでも拝観料取れそうなほど見事!!


池に空が映ってどっちが上か下か分からないですね(笑)
ほんとこの鏡容池周辺の紅葉は絶景でした!!


最後は“仁和寺”
五重塔周辺や金堂周辺の紅葉が綺麗
ここもちょっと見頃を過ぎていましたが
綺麗な紅葉を見ることができました




この様子も急いで編集してアップしました
是非、続きは動画でご覧ください♪
同じ京都でも場所によって紅葉の見頃にこんなに差があるんですね
インスタはツイッターは過去の写真を再投稿している場合も多いので
SNSで今の京都を知るには
やっぱりYouTubeやね♪(笑)
※サムネイルや概要欄に撮影日が記載されている動画を選びましょう
ちなみに私は“kyoto time 京都じかん”さんの情報をもとに今回の行先を決めました
“kyoto time 京都じかん”さんに感謝m(__)m
京都在住のプロのカメラマンさんなので
めちゃくちゃカッコいいチャンネルです↓
21日(日)⇒南禅寺・永観堂
28日(日)⇒東福寺
と週末に紅葉スポットへ出かけてきましたが
12月4日(土)もお休みだったので
紅葉を見に行ってきました
京都ではほとんどの紅葉スポットが見頃を過ぎていますが
龍安寺は今が見頃!
との情報をキャッチしたので
“きぬかけの路”にある主要な寺院へ

まずは“金閣寺”
紅葉スポットってイメージは少ないですが
意外と参道などには紅葉がありました
境内はちょっと見頃を過ぎていましたが
池に映る逆さ金閣と青空が綺麗でした






お次は“龍安寺”
拝観受付がある山門から既にめちゃ綺麗!!




石庭もいい感じですね
庭の白砂と紅葉のコントラストが素敵です




唐門周辺も絵になるな〜




境内は黄色いモミジが多い印象です


そして鏡容池周辺がなんとも素晴らしかった!!
ここだけでも拝観料取れそうなほど見事!!


池に空が映ってどっちが上か下か分からないですね(笑)
ほんとこの鏡容池周辺の紅葉は絶景でした!!


最後は“仁和寺”
五重塔周辺や金堂周辺の紅葉が綺麗
ここもちょっと見頃を過ぎていましたが
綺麗な紅葉を見ることができました




この様子も急いで編集してアップしました
是非、続きは動画でご覧ください♪
同じ京都でも場所によって紅葉の見頃にこんなに差があるんですね
インスタはツイッターは過去の写真を再投稿している場合も多いので
SNSで今の京都を知るには
やっぱりYouTubeやね♪(笑)
※サムネイルや概要欄に撮影日が記載されている動画を選びましょう
ちなみに私は“kyoto time 京都じかん”さんの情報をもとに今回の行先を決めました
“kyoto time 京都じかん”さんに感謝m(__)m
京都在住のプロのカメラマンさんなので
めちゃくちゃカッコいいチャンネルです↓