平安神宮とセットで桜と言えば・・・
やっぱりここでしょ
金戒光明寺
ここは去年も来たけど
駆け足でめぐったので心残りがあったんですよね
今年もやっぱり山門周辺の桜が綺麗だわ




墓地エリアもめっちゃ綺麗
トイレや蓮池がある辺りが特に桜が多いので
三重塔まで上がって見下ろすのがオススメです




この日の様子もサクッと動画にまとめております
去年は落ち着きのない動画だったので
今年はゆっくり金戒光明寺の桜をお楽しみください♪
そして金戒光明寺とセットで桜と言えば・・・
真如堂
真如堂自体の桜はそれほど多くはないです
やっぱりここは紅葉やね


こちらは去年見つけた桜の絶景スポット
真如堂の塔頭寺院“法伝寺”
こじんまりした境内ですが
桜の密度はかなり濃いめ




そして真如堂とセットで桜と言えば・・・
向かいにある
宗忠神社
ここまでは去年と同じルートですね

去年はこのあと吉田神社によって山を下りたんんですが
今年は“竹中稲荷神社”なる神社に行ってみました
桜と鳥居が交互に迫ってくる参道
まさに鳥居と桜のミルフィーユ状態です!!(笑)


竹中稲荷神社の存在は知っていたけど
桜がこんなに綺麗だとは知りませんでした


本殿の脇からは見る大文字山もいい感じ♪


金戒光明寺と真如堂は
セットで1本の動画にする予定でしたが
集中力の限界だったので2本の動画に分けました
その分、各場所でじっくり桜が楽しめると思います
ぜひ、どちらの動画も合わせてお楽しみくださいね
これにて2022年
京都市内の桜めぐりは終了です
たぶん・・・
やっぱりここでしょ
金戒光明寺
ここは去年も来たけど
駆け足でめぐったので心残りがあったんですよね
今年もやっぱり山門周辺の桜が綺麗だわ




墓地エリアもめっちゃ綺麗
トイレや蓮池がある辺りが特に桜が多いので
三重塔まで上がって見下ろすのがオススメです




この日の様子もサクッと動画にまとめております
去年は落ち着きのない動画だったので
今年はゆっくり金戒光明寺の桜をお楽しみください♪
そして金戒光明寺とセットで桜と言えば・・・
真如堂
真如堂自体の桜はそれほど多くはないです
やっぱりここは紅葉やね


こちらは去年見つけた桜の絶景スポット
真如堂の塔頭寺院“法伝寺”
こじんまりした境内ですが
桜の密度はかなり濃いめ




そして真如堂とセットで桜と言えば・・・
向かいにある
宗忠神社
ここまでは去年と同じルートですね

去年はこのあと吉田神社によって山を下りたんんですが
今年は“竹中稲荷神社”なる神社に行ってみました
桜と鳥居が交互に迫ってくる参道
まさに鳥居と桜のミルフィーユ状態です!!(笑)


竹中稲荷神社の存在は知っていたけど
桜がこんなに綺麗だとは知りませんでした


本殿の脇からは見る大文字山もいい感じ♪


金戒光明寺と真如堂は
セットで1本の動画にする予定でしたが
集中力の限界だったので2本の動画に分けました
その分、各場所でじっくり桜が楽しめると思います
ぜひ、どちらの動画も合わせてお楽しみくださいね
これにて2022年
京都市内の桜めぐりは終了です
たぶん・・・