つるや吉祥亭の朝ごはん
以前はバイキングだったけど
現在はハーフバイキング形式でした
炭火で焼く干物って
なんでこんなに美味しいんでしょうね




3日目最初の観光は
“河津七滝(かわづななだる)”

今回も“出合茶屋”さんの駐車場をお借りしました
(要事前連絡)


ガイドさんと一緒に初景滝まで誘導
途中には“カニ滝(かにだる)”があります
余裕があったら帰りに寄りましょう




ここにも昨日の“かわらけ投げ”みたいな運試しスポットがありますね
石を置いておくだけでお金が入ってくるなんて
ええ商売やな〜
(はい罰当たり)


10分ほど歩きようやく
“初景滝(しょけいだる)”に到着
踊り子像があるので七滝の中でも人気のスポットです

この先は
蛇滝(へびだる)➡エビ滝(えびだる)➡釜滝(かまだる)
と続きますが
ツアーでは通常ここで引き返しやね


出合茶屋さんの前にも“出合滝(であいだる)”がありますが
階段でかなり下に降りないと滝は見えません


初景滝と逆方向には七滝で一番大きな
“大滝(おおだる)”がありますが
ここも入口から結構歩くので要注意
↓
■伊豆下田温泉ツアー・1日目♪
(2019年3月22日)
お次は土肥港から清水港まで
“ふじさん駿河湾フェリー”に乗船
乗船時間は70分






別途500円でオーシャンルームを利用できます
(支払いは船内の売店で)
今回は3団体が同じフェリーでしたが
それほど混んでいませんでした
(もともとオーシャンビューって団体もいました)


本来ならここが7ケ所目の富士山スポットなのですが
今日は裾野すら見えんね・・・

以前はバイキングだったけど
現在はハーフバイキング形式でした
炭火で焼く干物って
なんでこんなに美味しいんでしょうね




3日目最初の観光は
“河津七滝(かわづななだる)”

今回も“出合茶屋”さんの駐車場をお借りしました
(要事前連絡)


ガイドさんと一緒に初景滝まで誘導
途中には“カニ滝(かにだる)”があります
余裕があったら帰りに寄りましょう




ここにも昨日の“かわらけ投げ”みたいな運試しスポットがありますね
石を置いておくだけでお金が入ってくるなんて
ええ商売やな〜
(はい罰当たり)


10分ほど歩きようやく
“初景滝(しょけいだる)”に到着
踊り子像があるので七滝の中でも人気のスポットです

この先は
蛇滝(へびだる)➡エビ滝(えびだる)➡釜滝(かまだる)
と続きますが
ツアーでは通常ここで引き返しやね


出合茶屋さんの前にも“出合滝(であいだる)”がありますが
階段でかなり下に降りないと滝は見えません


初景滝と逆方向には七滝で一番大きな
“大滝(おおだる)”がありますが
ここも入口から結構歩くので要注意
↓
■伊豆下田温泉ツアー・1日目♪
(2019年3月22日)
お次は土肥港から清水港まで
“ふじさん駿河湾フェリー”に乗船
乗船時間は70分






別途500円でオーシャンルームを利用できます
(支払いは船内の売店で)
今回は3団体が同じフェリーでしたが
それほど混んでいませんでした
(もともとオーシャンビューって団体もいました)


本来ならここが7ケ所目の富士山スポットなのですが
今日は裾野すら見えんね・・・
