清水港に到着したあとは
港に併設する商業施設
“エスパルスドリームプラザ”でちょっと遅めのお昼ごはん


飲食エリアの一番奥
“バンノウ水産”でマグロづくし御膳です
なかなかインパクトのある見た目ですね


添乗員さんはマグロ丼
時間がないときに丼は助かりますm(__)m

って昨日の昼食とダブっているような・・・
でも海鮮系は大好きなのでありがたいです♪
早く食べ終わったお客様は
1階のおみやげ横丁で静岡県のお土産を買ったり
3階のちびまる子ちゃんランドでグッズを買ったりして楽しまれていたようです


午後の観光は8ケ所目の富士山スポット
【日本平夢テラス】

駐車場から200mほど緩やかな坂を上ります


夢テラスの横の銅像は
童謡「赤い靴」のモデルになった
“きみちゃん”と“母かよ”の母子像


2人の出身がここ、静岡市清水区だそうです
色んなところに「赤い靴」の像ってありますよね
この動画を見ると「赤い靴」の悲しい物語と
像の設置場所の意味が分かります
ちょっと空気が重くなってしまいましたね
すんません・・・
夢テラスは1階が展示スペース
2階がラウンジで3階が展望フロア
設計はあの隈研吾氏です


ここがラスト8ケ所目の富士山スポットだったのですが・・・
今日は終日、霞がかかった1日でした


夢テラスの方が言っていましたけど
5月って富士山が見える確率めっちゃ低いそうです!
そんな中、昨日はあれだけ綺麗に見えたんだからヨシとしましょう

さてさて、これにて全ての行程が無事終了
帰りも静岡駅利用です

新幹線の改札前に駅弁屋さんやグランキヨスクがあるので便利


トイレはマクドナルドの奥にあります


駅構内の商業施設は京都駅と同じ“アスティ”
カフェなどで休みたい場合はマクドの他
スタバ・タリーズ・リトルマーメイド(パン屋)などがあります
スタバは立地がいいので混んでいますが
タリーズは奥の方にあるので比較的空いていました
話は変わりますが
今日、日本平の駐車場で
知り合いの添乗員さんに会いました
(他社さんなんですけどね)
添乗員の高齢化が進む中
貴重な20代添乗員です
しかもイケメンときたもんだ

年齢聞いて愕然としたわ
私はこちらのイケメンが生まれる前から添乗員をやっているようです・・・
恐ろしいわ!!
港に併設する商業施設
“エスパルスドリームプラザ”でちょっと遅めのお昼ごはん


飲食エリアの一番奥
“バンノウ水産”でマグロづくし御膳です
なかなかインパクトのある見た目ですね


添乗員さんはマグロ丼
時間がないときに丼は助かりますm(__)m

って昨日の昼食とダブっているような・・・
でも海鮮系は大好きなのでありがたいです♪
早く食べ終わったお客様は
1階のおみやげ横丁で静岡県のお土産を買ったり
3階のちびまる子ちゃんランドでグッズを買ったりして楽しまれていたようです


午後の観光は8ケ所目の富士山スポット
【日本平夢テラス】

駐車場から200mほど緩やかな坂を上ります


夢テラスの横の銅像は
童謡「赤い靴」のモデルになった
“きみちゃん”と“母かよ”の母子像


2人の出身がここ、静岡市清水区だそうです
色んなところに「赤い靴」の像ってありますよね
この動画を見ると「赤い靴」の悲しい物語と
像の設置場所の意味が分かります
ちょっと空気が重くなってしまいましたね
すんません・・・
夢テラスは1階が展示スペース
2階がラウンジで3階が展望フロア
設計はあの隈研吾氏です


ここがラスト8ケ所目の富士山スポットだったのですが・・・
今日は終日、霞がかかった1日でした


夢テラスの方が言っていましたけど
5月って富士山が見える確率めっちゃ低いそうです!
そんな中、昨日はあれだけ綺麗に見えたんだからヨシとしましょう

さてさて、これにて全ての行程が無事終了
帰りも静岡駅利用です

新幹線の改札前に駅弁屋さんやグランキヨスクがあるので便利


トイレはマクドナルドの奥にあります


駅構内の商業施設は京都駅と同じ“アスティ”
カフェなどで休みたい場合はマクドの他
スタバ・タリーズ・リトルマーメイド(パン屋)などがあります
スタバは立地がいいので混んでいますが
タリーズは奥の方にあるので比較的空いていました
話は変わりますが
今日、日本平の駐車場で
知り合いの添乗員さんに会いました
(他社さんなんですけどね)
添乗員の高齢化が進む中
貴重な20代添乗員です
しかもイケメンときたもんだ

年齢聞いて愕然としたわ
私はこちらのイケメンが生まれる前から添乗員をやっているようです・・・
恐ろしいわ!!