JR利用で高知県へ
今年の7月に行ったコースと全く同じ内容です
朝が早くて夜が遅くて移動が長くてお昼も遅い
おまけにバスガイドの同行なしの
あの足摺岬1泊ツアーです
お客様は17組37名様
40名切ると気分的にラクですが
スタンバイ時間は今回も無慈悲な
5時45分・・・
岡山駅で新幹線から特急しおかぜに乗り換え
しおかぜは座席の配列に注意です
本日最初の観光地は仁淀川の支流
枝川川(えだがわがわ)いある滝つぼ
“にこ淵”
にこ淵って中国語表記やと
“笑淵”なんや・・・(笑)




ほんとここは狭い上に足場が悪くて危険
ケガ人が出る前にコースから外した方がいいと思う・・・

お昼は前回同様、道の駅・かわうその里すさき
前回のなべ焼きラーメンとウツボ丼は微妙だったので
今回はグルメ系添乗員、
後輩よねちゃん推薦の四万十豚とんかつ定食にしました
お肉もソースもさっぱりしていて美味しかったです♪


何も言っていないのに
お茶とお水を付けて持ってくるとか
どんだけ気が効くねん!!
(本来はセルフサービスなのに・・・)

今月のサービス1本勝負!
にエントリーやな(笑)
本日2ケ所目の観光は四万十川遊覧
なんとか明るい内に船に乗れたけど
この先、陽が短くなると
1日目に乗るのは厳しそうです・・・


今日は2ケ所しか観光していないのに
あんなに早く集合したのに
ホテルに着いたのは19時前ですわ・・・
お宿は前回同様、足摺温泉郷の
ホテル海上館


お宿では冷えた天ぷらと土佐の名物たまねぎ
いや、鰹のたたきが待っていてくれました

部屋でWi−Fiは入らないし
大浴場も22時半まで
強制的に早寝ができる健康的なお宿、海上館
いつもありがとうございます
今年の7月に行ったコースと全く同じ内容です
足摺・四万十・仁淀川 高知絶景めぐりツアー1日目♪
足摺・四万十・仁淀川 高知絶景めぐりツアー2日目♪
朝が早くて夜が遅くて移動が長くてお昼も遅い
おまけにバスガイドの同行なしの
あの足摺岬1泊ツアーです
お客様は17組37名様
40名切ると気分的にラクですが
スタンバイ時間は今回も無慈悲な
5時45分・・・
岡山駅で新幹線から特急しおかぜに乗り換え
しおかぜは座席の配列に注意です
本日最初の観光地は仁淀川の支流
枝川川(えだがわがわ)いある滝つぼ
“にこ淵”
にこ淵って中国語表記やと
“笑淵”なんや・・・(笑)




ほんとここは狭い上に足場が悪くて危険
ケガ人が出る前にコースから外した方がいいと思う・・・

お昼は前回同様、道の駅・かわうその里すさき
前回のなべ焼きラーメンとウツボ丼は微妙だったので
今回はグルメ系添乗員、
後輩よねちゃん推薦の四万十豚とんかつ定食にしました
お肉もソースもさっぱりしていて美味しかったです♪


何も言っていないのに
お茶とお水を付けて持ってくるとか
どんだけ気が効くねん!!
(本来はセルフサービスなのに・・・)

今月のサービス1本勝負!
にエントリーやな(笑)
本日2ケ所目の観光は四万十川遊覧
なんとか明るい内に船に乗れたけど
この先、陽が短くなると
1日目に乗るのは厳しそうです・・・


今日は2ケ所しか観光していないのに
あんなに早く集合したのに
ホテルに着いたのは19時前ですわ・・・
お宿は前回同様、足摺温泉郷の
ホテル海上館


お宿では冷えた天ぷらと土佐の名物たまねぎ
いや、鰹のたたきが待っていてくれました

部屋でWi−Fiは入らないし
大浴場も22時半まで
強制的に早寝ができる健康的なお宿、海上館
いつもありがとうございます