ツアー最終日は“五色沼(毘沙門沼)”からスタート
今日も朝からいい天気!
そして紅葉もええ感じやん♪


半円みたいな紅葉が面白い
画像をクリックしたら動画で見れます♪
↓

このあと“大内宿”へ
平日なのにえらい賑わってますね
本格的な紅葉シーズンになると渋滞が怖い観光地です


映画のロケも行われていましたね
これ、外国の映画のようです
その映画を見てまた外国人観光客が増えるのか・・・(笑)


このあと湯野上温泉駅から西若松駅まで
会津鉄道に乗車




列車は2両編成
台湾からのツアーが2団体降りてきました
ほんとどこへ行っても外国人だらけだ


快速AIZUマウントエクスプレス1号
ってカッコイイ名称だけあって
車内もオシャレで快適でした


お昼は“鶴ヶ城会館”でわっぱ飯定食
オプションですが・・・

周囲に飲食店が少ないので
ここでオプションの際はほぼ強制オプションやね・・・
今回はタイミング良く1階の食事処
“二の丸”が空いていたので良かったです

添乗員は固定メニューで
今回はわかめうどんとミニソースカツ丼でした

このあと黒崎PAで休憩を挟み
“上越あるるん村”へ
あるるんんの杜・あるるん畑・あるるんの海
で構成された物産館みたいな施設です
ちょうど到着時に激しい雷雨とあられが降ってきた焦りました

※最初に雷音が入っているので音量注意
朝はあんなにいい天気やったのにね・・・
(まぁ駅に着く頃には止んだんですけど)


この時間はパン・総菜・お寿司が割引価格になっててめちゃお買い得
夕食はオプション弁当の注文をとっていましたが
フリーの人はここで買うのがいいですね


上越妙高駅にも駅弁屋はありますが
到着した時点で既に売り切れてた・・・

このあとオプション設定がない他社さんがやって来たんですが
お弁当屋が品切れにつき、コンビニの群がってた・・・

うちの会社も以前はこんな感じやったな〜
添乗員としてはオプション集金は厄介ですが
上越妙高駅のオプション弁当は
絶対あったほうがいいと思います
復路の北陸新幹線は18:32発
待合室のある観光案内所は18:00まで


添乗員さんの夕食は
あるるんの海の半額セールで買った
そば稲荷と甘えびの唐揚げ


これ2つ合わせても約500円
どっちもめちゃ美味しかった♪
このあと金沢駅で特急サンダーバードに乗換え
大阪駅到着は22時31分
ただでさえ遅いのに
さらに前を走る列車に異常があったようで
我々のサンダーバードも10分遅延・・・
先日の足摺ツアーも帰着が遅かったけど
このきらめき10景も
なかなかハードなお仕事でした・・・
今日も朝からいい天気!
そして紅葉もええ感じやん♪


半円みたいな紅葉が面白い
画像をクリックしたら動画で見れます♪
↓

このあと“大内宿”へ
平日なのにえらい賑わってますね
本格的な紅葉シーズンになると渋滞が怖い観光地です


映画のロケも行われていましたね
これ、外国の映画のようです
その映画を見てまた外国人観光客が増えるのか・・・(笑)


このあと湯野上温泉駅から西若松駅まで
会津鉄道に乗車




列車は2両編成
台湾からのツアーが2団体降りてきました
ほんとどこへ行っても外国人だらけだ


快速AIZUマウントエクスプレス1号
ってカッコイイ名称だけあって
車内もオシャレで快適でした


お昼は“鶴ヶ城会館”でわっぱ飯定食
オプションですが・・・

周囲に飲食店が少ないので
ここでオプションの際はほぼ強制オプションやね・・・
今回はタイミング良く1階の食事処
“二の丸”が空いていたので良かったです

添乗員は固定メニューで
今回はわかめうどんとミニソースカツ丼でした

このあと黒崎PAで休憩を挟み
“上越あるるん村”へ
あるるんんの杜・あるるん畑・あるるんの海
で構成された物産館みたいな施設です
ちょうど到着時に激しい雷雨とあられが降ってきた焦りました

※最初に雷音が入っているので音量注意
朝はあんなにいい天気やったのにね・・・
(まぁ駅に着く頃には止んだんですけど)


この時間はパン・総菜・お寿司が割引価格になっててめちゃお買い得
夕食はオプション弁当の注文をとっていましたが
フリーの人はここで買うのがいいですね


上越妙高駅にも駅弁屋はありますが
到着した時点で既に売り切れてた・・・

このあとオプション設定がない他社さんがやって来たんですが
お弁当屋が品切れにつき、コンビニの群がってた・・・

うちの会社も以前はこんな感じやったな〜
添乗員としてはオプション集金は厄介ですが
上越妙高駅のオプション弁当は
絶対あったほうがいいと思います
復路の北陸新幹線は18:32発
待合室のある観光案内所は18:00まで


添乗員さんの夕食は
あるるんの海の半額セールで買った
そば稲荷と甘えびの唐揚げ


これ2つ合わせても約500円
どっちもめちゃ美味しかった♪
このあと金沢駅で特急サンダーバードに乗換え
大阪駅到着は22時31分
ただでさえ遅いのに
さらに前を走る列車に異常があったようで
我々のサンダーバードも10分遅延・・・
先日の足摺ツアーも帰着が遅かったけど
このきらめき10景も
なかなかハードなお仕事でした・・・