100名城ツアーの帰り
JR姫路駅で夕食を食べて帰りました
姫路駅ってめったにこないので
全然お店は知らないんですよね・・・
ウロウロ歩いていると東口に
“飛龍”ってお店を発見
昔ながらの中華屋って雰囲気です

メニューはどれも激安!
この立地でこのお値段
ほんと大丈夫なのか・・・


初めてのお店でどれを頼んでいいか分からなかったので
“当店自慢”って書かれた
“バチヌードル”なるメニューをオーダー
なんでバチかは知らんけど
ま、なんでもいいわ
出てきたバチヌードルがコチラ

揖保乃糸って書いてあったので
ラーメンの麺が素麺になっただけかと思いきや
そもそもラーメンって感じではないですね
味はあっさり塩味のスープ
具はエビ・イカ・アサリに
竹の子・白菜・人参などなど
麺は素麺なんだけど、ちょっと何か違う
何はともあれ
これ、美味しい!!
中華料理というより
雑炊を食べている感じです
なんかお腹にも優しい味だし
お財布にも優しい
だってこれ
530円ですよ!
食べたあとに知りましたが
バチヌードルのバチは
素麺を作るときにでる端っこの太い部分
これを“バチ”と呼ぶそうで
このバチを使っているからバチラーメンだそうです
ぜひ、皆さんも姫路駅をご利用の際は
飛龍のバチラーメンを食べてみてくださいね!
JR姫路駅で夕食を食べて帰りました
姫路駅ってめったにこないので
全然お店は知らないんですよね・・・
ウロウロ歩いていると東口に
“飛龍”ってお店を発見
昔ながらの中華屋って雰囲気です

メニューはどれも激安!
この立地でこのお値段
ほんと大丈夫なのか・・・


初めてのお店でどれを頼んでいいか分からなかったので
“当店自慢”って書かれた
“バチヌードル”なるメニューをオーダー
なんでバチかは知らんけど
ま、なんでもいいわ
出てきたバチヌードルがコチラ

揖保乃糸って書いてあったので
ラーメンの麺が素麺になっただけかと思いきや
そもそもラーメンって感じではないですね
味はあっさり塩味のスープ
具はエビ・イカ・アサリに
竹の子・白菜・人参などなど
麺は素麺なんだけど、ちょっと何か違う
何はともあれ
これ、美味しい!!
中華料理というより
雑炊を食べている感じです
なんかお腹にも優しい味だし
お財布にも優しい
だってこれ
530円ですよ!
食べたあとに知りましたが
バチヌードルのバチは
素麺を作るときにでる端っこの太い部分
これを“バチ”と呼ぶそうで
このバチを使っているからバチラーメンだそうです
ぜひ、皆さんも姫路駅をご利用の際は
飛龍のバチラーメンを食べてみてくださいね!