今日は5時起きで『三田屋のランチバイキングと神戸港クルーズ』という日帰りバスツアーの添乗中です
集合場所の天王寺は添乗員で溢れかえっていましたね(汗)
今日一番最初の観光地はこちら、“宝塚ガーデンフィールズ” 宝塚ファミリーランドの跡地にできた施設です
英国風庭園の“シーズンズ”と約50種の犬と触れ合うことができる“ドッグ・ラン・ド”の2つの施設があり、入場料は各、大人600円・子供300円、共通券は大人1000円・子供500円
入場しない方はシーズンズ入り口にあるショップ&カフェの“グリーン・デコ”かドッグ・ラン・ド手前のペットショップ“フォビー”で時間を使うしかないです…
この時期、庭園は枯草ばかりなのでお客様はガッカリ…
ドッグ・ラン・ドのふれあいコーナーは小型犬と大型犬の二つのコーナーがあり犬好きの人にはいいですね(家で犬を飼ってたらわざわざお金を払って犬を触りに行くか疑問ですけど…)
動物園の檻みたいな中に入れられてる犬たちはちょっと可愛そうでした(涙)
意外に好評だったのはペットショップの中にいる生まれたてのわんこたち
ここにもかなりの種類の子犬がいて、触れませんが見ているだけで癒されます♪
すぐ裏には手塚治虫記念館、宝塚大劇場があります
まぁ平日ということもあるんでしょうが、園内はガラガラ…
琵琶湖の“わんわん王国”も同じような施設でフナッシュが来園する前に閉鎖しちゃったし…
この先がちょっと心配です…(ー.ー;)
一番印象に残ったのは駐車場のおじさんかな?
ぎこちないんですが、一所懸命でかなりいい方でしたヨ〜 (^0^)/~~