オトやん昨日の“まりお”さんに続き、フナッシュが道南ツアーで台数口で一緒にまわった添乗員の“オトやん”さんをご紹介します!

 

 

幾つかの添乗員会社を渡り歩いてきただけあって、知識も豊富で仕事も早い!

フナッシュはのんびり屋なので添乗中は、お世話になりっぱなしでした・・・

また一緒に添乗行きましょうねー

 

Q1:あなたのお名前は?(ペンネームでOK)

オトやんです

 

Q2:添乗員暦は?

早いもので・・・9年目に突入しました

 

Q3:初添乗(独り立ち)はどこだった?

僕の場合は、和歌山県、高野山(日帰り旅行)でしたね

 

Q4:添乗員になったきっかけは?

単純に旅行が好きだから・・・・

好きな旅行を仕事に出来たらと思い

 

Q5:学生時代、バイトは何をした?

高校時代1年から2年まで朝刊の新聞配達(自転車で・・・)

 

Q6:添乗中の嬉しかったエピソードは?

初添乗の時にお客様から言われた「また一緒に・・・」の言葉

 

Q7:添乗中の辛かったエピソードは?

お客様が旅行中に急病で亡くなった事

補助席に座っているときに僕の前をお菓子が通過し隣の席の方へ行った時(笑)

 

Q8:小さい頃の夢は?

警察官・自衛官・・・ひとの為に働きたかった

 

Q9:添乗員になっていなかったら今頃なにをしていたと思う?

平凡なサラリーマンかな?

 

Q10:私、こう見えても○○なんです!

綺麗好きなんです。

休みの日は、掃除・洗濯・アイロン掛けをしています。

 

Q11:映画「釣りバカ日誌」の中では何作目がすき?

ツアー中、バスの中でよく観るんですがいつの間にか寝ているので・・・・

分かりません・・・・

 

Q12:宴会でよく歌う曲は?

吉幾造の『酒よ』

 

Q13:今抱えている悩みはある?

そろそろ、結婚かな〜?

 

Q14:『これがあるから添乗員を続けられる!』というものは?

お客様の笑顔・「ありがとう」の言葉があるから、多少の苦労だって・・・・

 

Q15:フリースペース

僕を見かけたら石を投げずに声を掛けてください・・・

原田泰造に似ているらしいのですぐに分かるかと・・・・・

〜ご協力ありがとうございました〜