いよいよカニのシーズン到来で、添乗員の仕事も“カニフルコース”のツアーが多くなってきました
数あるコースの中で今日行ってきたのは“タグなしより5倍の値が張る”といわれている正真正銘タグ付きブランドの越前がにを食する日帰りツアー
さらに『かにむき日本一』とマスコミにも人気の“ムキムキみっちゃん”が女将を務める越前海岸の“白浜荘”さんで食べるというのがこのコースの目玉なんです!
ドライバーも添乗員も初めて行く旅館ですが、道路沿いにデカデカと看板が掲げられていたおかげで迷わず到着できました(笑)
せわしなく蟹を運ぶ仲居さん
『すいませーん、ムキムキみっちゃんはどこですか?』
ってアナタがあの
ムキムキみっちゃんですか!!!
マシンガンのようによく喋りよく動きまわるみっちゃん
各テーブルをまわって、その妙技を披露してくれました
お客様の前に出された見事な越前がに
これ剥くのが大変なんですよね〜
でもみっちゃんの手にかかると・・・
ものの1分ちょっとでこの状態
その手さばきには芸術を感じてしまうほど
添乗員は蟹を食べれないことに同情したお客様がちょこっと恵んでくれました
ひと口でけでも感無量でございます(涙)
みっちゃんは個人のお客様のところにも剥きに行くわけでしょ
1日に何匹の蟹を剥いてんだろ・・・(笑)
この茶碗蒸しは白浜荘名物の“たまちゃん”
玉子が未体験級のふわふわ感で美味しかった〜
(これは添乗員も食べれた)
テレビの取材もよく来るという人気者のみっちゃん
この日も“まなかな”が来たときの番組が放映される予定でした(愛知ローカルだけど)
人が集まる=ブログ宣伝のチャンス!
ということでみっちゃんにお願いしてPRボックスをロビーに置かせて頂きました!
電話応対、配膳、かにむき、精算などなど
一人で何役もこなす大忙しのみっちゃん
とにかく底抜けに陽気で明るい
まさにキャンドルサービスのお手本のような存在
『急がしそうで大変ですね』って話しかけたら、みっちゃんこう言ってた
『全然!仕事が楽しいから全く苦にならないのよ〜』
『一度きりの人生なんだから楽しまないとね〜』
『だって人生たったの100年しか生きられないんだから〜』
( ̄◇ ̄)!!
恐るべしムキムキみっちゃん
美味しい蟹でお腹はマンプク
名物の烏龍茶風呂で体はポカポカ
みっちゃんの楽しいトークでモチベーションもアップ
別館にペットの宿もある白浜荘さん
是非一度、本場の越前がにをムキムキみっちゃんと一緒に味わってみてくださいね
この笑顔と蟹の美味しさが病みつきになると思いますよ