ここ数年のラーメンブームはいまだ健在

京都もラーメン本が何冊も出版されるほどラーメンの名店が多いんですが、繁華街のそばってお店は結構少ないんです・・・

そんな京都のラーメン事情ですが、木屋町通りのど真ん中においしいラーメン屋があると聞いていってきました

壱蔵

第一観光ビル1階にある

ラーメン壱蔵(いちくら)

 

 

壱蔵さんの名物は2年半寝かせた甘露醤油で煮込んだ炙りチャーシュー

このチャーシューを網で焼いてからラーメンに乗せるからある味に深みが出るんですよね

鶏がらと豚骨をじっくり煮込んだコラーゲンたっぷりのスープは見た目以上にあっさり

なのでこってりなチャーシューに相性バツグン

薬味に使っている九条ねぎのおかげで後味もしつこくありません

壱蔵

壱蔵

 

 

 

 

京都の繁華街にこんなおいしいラーメン屋あるの知らなかったなぁ〜

ここだと河原町や新京極なんかのショッピングゾーンに近いので便利な立地

 

で、誰が壱蔵を教えてくれたか?

 

壱蔵のマスターです(笑)

 

実は今月のあたまに行ってた上海・蘇州ツアーのお客様の中に壱蔵のマスターがいたんですよ

壱蔵

←今回はこちらがお客様です(笑)

営業時間は昼12時〜翌朝6時まで

 

 

京都にお越しの際は是非、壱蔵の炙りチャーシューを味わってみてくださいね〜

 

ら〜めん壱蔵(ぐるなび)