昨晩はさすがに雨も風が強かったけど、一夜明けたら雨も小雨に変わっていました
でも、時折突風が
この先、台風の影響がないといいんだけど…
本日1本目の列車は【特急北斗】
登別から函館まで2時間30分
外は雨が降ったり止んだりです
あ、朝からお客様が色んな差し入れをくれましたよ
お土産にお菓子に…
あと昨日のポーター業務のねぎらいに湿布薬も(笑)
お気遣い頂きありがとうございます!!!
今日のランチは函館駅の老舗、みかどさんの“北の駅弁屋さん”
これ、いつも評判いいお弁当です
函館からは八戸まで【特急白鳥】で3時間17分
青函トンネルを越え、青森に入ると日差しがお出迎えしてくれました
八戸から東京までは【東北新幹線はやて】で3時間11分
そして東京から新大阪まで【東海道新幹線ひかり】で2時間57分
結局、どの列車も定刻通りだったので綺麗な夕日を眺めながら最後まで列車の旅を満喫
本日の乗車時間は11時間55分でした(笑)
台風18号の影響で各地で被害が出ていたにも関わらず、振り返れば一度も傘をささなかった5日間でした(ま、列車移動が多かったってのもあるけど)
これが1日早かったら帰れなかっただろーな
ほんとタイミングよく帰ってこれた事に感謝
このツアーで出会った添乗員さんからもいい刺激をもらえて、実りの多い5日間でした
よし、この刺激をバネにこの紅葉シーズンを乗り切ろうっと!!!