東北ツアー2日目は“奥入瀬渓流”からスタート!
新鮮な空気と新緑が眩しくて、朝から気持ちい〜っ
十和田湖も風がないおかげで、湖面が鏡みたいで綺麗でした
十和田・奥入瀬のあとは大湯の平塚果樹園さん経由で鹿角のドライブインで少し早めの昼食です
今日のOP昼食は“桃豚陶板焼き定食”
ん〜正直、これで1200円は売りにくい
ウチの会社の価格設定に、ちとムリがあると思うんですけど…
桃豚って十和田で売り出し中のブランド豚らしいんですけど
せっかく秋田で昼食なんだから、稲庭うどんとかきりたんぽを食べてもらいたいな
(ちなみにOP頼んでないほとんどのお客様は、個人で稲庭うどん食べてた)
やっぱり旅行先ではその土地の名物とか食べてもらいたいですよね
「OPを申し込んでない人の方が得をする」ってOP設定を続けていたら、そのうち誰もOPを申し込まなくなるんじゃないかって心配になります…
さてさて、午後は八幡平アスピーテラインを通って八幡平(はちまんたい)頂上付近へ
さすがに気温も下がって肌寒い!
でも視界はけっこう良かったので周囲の山々もバッチリ見れました
で、今日の観光はここまで
このあと、今夜のお宿がある蔵王温泉までの移動が長い…
八幡平を13時40分に出てトイレ休憩を取ること2回
ようやくホテルに着いたのは18時でした
夕食では山形名物“いも煮”が出ました
そうそう、旅行の食事はこうでないと
あれ、気がつけば外はどしゃ降りの雨やん
明日には止んでほし〜な〜