道東ツアー2日目にお世話になった“網走海鮮市場”さん
売店を入った左側で、何やら人だかりができてるので覗いてみると…
ん?なんだか見慣れないお土産が売っていますね
白い粉雪?
これ、韓国で“龍のひげ”と呼ばれる伝統的なお菓子の北海道バージョンなんですって!
さっそく韓国から来ている職人さんに実演してもらいましょう!
まず、蜂蜜ともち米を原料にした塊を、手でリング状に伸ばしていきます
伸ばしてはねじり、のばしてはねじりを繰り返していくと…
あっという間に髪の毛より細い白い糸の束が出来上がりました
なんとその数
16384本!!
この16384本の白い糸で、北海道で採れた7種類のナッツ類(クルミ・黒ごま・アーモンドなど)を包みます
もちろんそのままでも美味しいですが、凍らせて食べるとパリパリと糸の細かさが際立って、なんとも言えない食感です
この実演は、期間限定の特別販売
お調子者っぽい職人さんの実演を見るだけでも価値アリですよ!(笑)
価格は10個入りで1000円
5箱買うと1箱サービス!!
今月のサービスとして、3箱で“ミニ・白い粉雪”をプレゼント中です!
網走海鮮市場ご利用の添乗員さん&バスガイドさん
是非、車内でお客様にも教えてあげてくださいね〜