今日まで後輩のよねちと台数口で
「たっぷり旭山動物園と富良野小樽札幌3日間」の添乗でした
2泊目は札幌市内泊りでフリー食だったので
前々から食べてみたかった創業昭和29年のジンギスカンの老舗
札幌ジンギスカン「だるま」に行くことに♪
ホテルから一番近い4・4店(ラフィラ裏)はお店の中に待ってる人がけっこういたので、違う店舗に向かいました
次に訪れた本店はお店の外まで列ができてる!!!
ん~何時になるかわからんし、他のもの食べるか…
と、あきらめかけていたらこんな看板を発見
もう1店舗あるやん♪
すかさずよねちが電話を入れると、まだ空席があるとのこと
急いで3店舗目の6・4店に向かいました
なんとか4席ほど空いてたけど、座ってすぐに超満員
ほんとタイミングよく入れました♪
こちらが基本のセット
お肉のメニューはジンギスカン(735円)のみ
このお肉が、厚すぎず薄すぎないサイズなので食べやすい!
コレほんとに羊のお肉?
って信じられないほどさっぱりしたクセのない味なので、いくらでも食べれそう
秘伝のタレに、唐辛子とにんにくの薬味をお好みで入れます
このにんにくを多めに入れるのがオススメ!
特製キムチ(315円)も人気があるようです
確かにお肉やごはん(210円)によく合います♪
この「だるま」は札幌に来るたびに行きたかったんですけど
いつも長蛇の列ができていたので食べた事がなかったんですよね
こりゃ、並んででも食べる価値アリ!の大満足のお味でした
お店のスタッフも“近所のおばちゃん”って感じで好感が持てるし♪
(人気店なのでガツガツしてると思ってた)
このあとススキノのマクドでコーヒーを飲んでると
1日ずれの逆コースで北海道に来ている添乗員“ゆかちん”から
「いま札幌のホテルに入ったから一緒にご飯を食べよう」と電話が
あ、ゆかちんが札幌に来ること知らずに先に食べちゃいました…
仕方なくマクドで新作のハンバーガーをほおばるゆかちん
自分を置いて先にジンギスカンを食べたことに、かなりご立腹のご様子・・・
なのでこのあと仲良く3人でラーメン横丁にラーメンを食べに行ってきました♪
ゆかちんのご機嫌もなおってくれたようです(笑)
ちなみに、いつも混んでるだるまはカウンターのみなので予約不可
おまけに席数が以下のようにどの店舗も少ないので、競争率がかなり高い
4・4店:18席/本店:15席/6・4店:25席
今回利用した6・4店(南6条西4丁目)が一番座れる確率が高そうです
そして嬉しいことに4月24日に4・4店の二階に新店舗がオープン!!!
でもこちらも17席と少ないので、やっぱり並ばずに食べるのは至難の業のようです…
■札幌ジンギスカンだるま(公式HP)