先日、PiTaPa(ピタパ)を紛失しました
関西以外の人には馴染みが少ないかもしれませんが、ピタパとは料金後払いシステムのICカードです
関西の私鉄各線や路線バスでタッチするだけで乗降できるほか
登録すればJRでも利用できるので、この1枚でどこでも行けちゃう便利なカードです
毎日決まった場所に通勤する訳じゃない添乗員にとっては強い味方
コンビニや本屋など、提携店ではショッピングにも利用できます
このカードを紛失するのは実は3回目…
1回目はどこで紛失したかもわからず
2回目はどこかの優しい方が拾って届けてくれました
で、3回目
今回もどこかの優しいお方が拾ってくれるだろうと、のんきに構えていました
すぐに利用停止の連絡をすればいいんですけど、ピタパは一時停止がきかない
停止=再発行となるので、すぐ出てきても再発行の手数料1050円がかかってしまう
なので夜まで待っていたんです
カードが届けられるのを…
信じていたんです
人間の良心を…
がしかし、夜になっても届けられた様子がないので仕方なく利用停止の連絡をしました
その間に不正利用があったかは翌日になるとわかります
で、翌日確認しました
紛失したであろう時刻の30分ほどあとに、紛失したであろう最寄りの駅のコンビニで136円
そのすぐあとに953円
その約20分後、恐らく不正利用者の最寄の駅であろう駅のコンビニで1279円
合計2368円不正に利用されていました
結局、この被害金額は警察に届け出をすれば停止前の不正利用でも保障されるんですが
なんかとっても悲しい気持ちになりました
拾ったものを届けずに横領すると
“遺失物横領罪”や“占有離脱物横領罪”の罪に問われます
1年以下の懲役または10万円以下の罰金もしくは科料に処せられるそうです
いや、この際そんなことはどーでもいい
お金よりカードより、カードケースを届けて欲しかったんです
そのカードケースは以前、誕生日プレゼントに名前入りで作ってもらったものでした
絶対届けてくれるって信じてたのにな〜
やっぱり世の中そんなに甘くなかったです(涙)
まぁそんな大切のものを落とす自分が一番悪いんですが…
ピタパをお持ちの皆さん
紛失したら早めに利用停止の連絡を入れましょうね
ピタパコールセンター 紛失・盗難デスク(24時間年中無休)
0570‐014‐999/06‐6445‐3495

関西の私鉄各線や路線バスでタッチするだけで乗降できるほか
登録すればJRでも利用できるので、この1枚でどこでも行けちゃう便利なカードです
毎日決まった場所に通勤する訳じゃない添乗員にとっては強い味方
コンビニや本屋など、提携店ではショッピングにも利用できます
このカードを紛失するのは実は3回目…
1回目はどこで紛失したかもわからず
2回目はどこかの優しい方が拾って届けてくれました
で、3回目
今回もどこかの優しいお方が拾ってくれるだろうと、のんきに構えていました
すぐに利用停止の連絡をすればいいんですけど、ピタパは一時停止がきかない
停止=再発行となるので、すぐ出てきても再発行の手数料1050円がかかってしまう
なので夜まで待っていたんです
カードが届けられるのを…
信じていたんです
人間の良心を…
がしかし、夜になっても届けられた様子がないので仕方なく利用停止の連絡をしました
その間に不正利用があったかは翌日になるとわかります
で、翌日確認しました
紛失したであろう時刻の30分ほどあとに、紛失したであろう最寄りの駅のコンビニで136円
そのすぐあとに953円
その約20分後、恐らく不正利用者の最寄の駅であろう駅のコンビニで1279円
合計2368円不正に利用されていました
結局、この被害金額は警察に届け出をすれば停止前の不正利用でも保障されるんですが
なんかとっても悲しい気持ちになりました
拾ったものを届けずに横領すると
“遺失物横領罪”や“占有離脱物横領罪”の罪に問われます
1年以下の懲役または10万円以下の罰金もしくは科料に処せられるそうです
いや、この際そんなことはどーでもいい
お金よりカードより、カードケースを届けて欲しかったんです
そのカードケースは以前、誕生日プレゼントに名前入りで作ってもらったものでした
絶対届けてくれるって信じてたのにな〜
やっぱり世の中そんなに甘くなかったです(涙)
まぁそんな大切のものを落とす自分が一番悪いんですが…
ピタパをお持ちの皆さん
紛失したら早めに利用停止の連絡を入れましょうね
ピタパコールセンター 紛失・盗難デスク(24時間年中無休)
0570‐014‐999/06‐6445‐3495