今シーズン2度目のアルペンルートに行ってきました前回、4月に行った際は悪天候で散々な目に遭いましたが…
今回は申し分のない晴天に恵まれました♪
アルペンルートってちゃんと晴れる日あるんやね(笑)
元気なお子様も多くて賑やかな2日間でした
一番標高が高い室堂で気温は18度くらい
全線通して半袖でも過ごせなくはないですが
トンネルの中や日陰はヒンヤリしているので上着はやっぱり必要ですね
自分も黒部ダムのトンネルや室堂の高原バスのりばあたりでは
“モンベルの極薄ウインドブレーカー”を着用していました
話しは変わりますが
お客様の中でちょっと気になるリュックが目に止まりました
良く見ると“モンベル”って書いてるじゃないですか!
話しを聞くと、こちらご夫婦は若い頃によく山登りをされていて
このリュックは結婚を記念して購入された思い出のリュックなんだとか
30年ほど前のモデルなのでアウトドアのお店では店員さんによく声をかけられるそうです
シンプルだけどアクセントにレザー素材を使っていたり
丸みをおびたフォルムやロゴのデザインもオシャレですよね
これ復刻版とかで販売しないかな〜
旧プロフィール
アクセスカウンター
YouTubeはじめました!
記事検索
はじめてお越しの方へ
ご協力お願いします!
カテゴリー
月別一気読み!
フナッシュのホームページ
お天気
人気記事
ブログな添乗員♪リンク集
ブログな業界人♪リンク集
ブログなバスガイド♪リンク集
ブログなお友達♪リンク集
ブログな若女将リンク集
色気と笑いな♪リンク集
元添乗員の子育てリンク集
携帯でも見れるヨ!
PRボックス設置協賛店リンク集(順不同・敬称略)
アクセス解析
用語解説
【フナッシュ】
このブログを書いてる人。京都生まれで京都在住
【YOC】
フナッシュが隊長を務めるアウトドアサークル。かなり不定期で活動中
入隊随時募集中(笑)
【センダー(センディング)】
ツアーの集合場所でお客様の誘導や添乗員のフォロー、チェックインなどを行う業務
【連添】
添乗から帰ってきた翌日にまた添乗に出ること
“北海道から帰ってきた翌日に沖縄”
“国内添乗から帰ってきた翌日に海外添乗”
なんて場合も・・・
このブログを書いてる人。京都生まれで京都在住
【YOC】
フナッシュが隊長を務めるアウトドアサークル。かなり不定期で活動中
入隊随時募集中(笑)
【センダー(センディング)】
ツアーの集合場所でお客様の誘導や添乗員のフォロー、チェックインなどを行う業務
【連添】
添乗から帰ってきた翌日にまた添乗に出ること
“北海道から帰ってきた翌日に沖縄”
“国内添乗から帰ってきた翌日に海外添乗”
なんて場合も・・・