さて、バスには三原山に登る登山客がけっこう乗っていたんですが
ほとんどのグループは“三原山温泉”下車
みんな大島温泉ホテルで朝食を食べてから登るプランっぽい
自分は終点の“三原山頂上口”まで乗車しました
朝食なんて途中で景色見ながら食べたほうが安くて美味しいし♪
ツアーで来た時はこの展望台から三原山を見るだけだったんだよな~
この先にどんな景色が待っているのか?
ワクワクしますよね♪




最初は舗装された遊歩道を歩きます
山頂まで約2.2キロ(所要約45分)


いよいよ山の斜面に差し掛かったようです
けっこう勾配があるので歩きごたえがあります



確かに振り返ると絶景が!!!
三原山の看板ってかなり親切ですよね(笑)
さぁいよいよ山頂758mの山頂に到着

お鉢めぐりをする前に“三原山神社”を参拝
それにしてもすごい場所やな
三原山のお鉢巡りコースは1周約2.5キロ(所要約45分)


山頂ゆーてもそんなに標高も高くないので気軽に登れます
足取りもまだまだかるーい♪
でも油断は禁物
山頂は溶岩の上を歩く場所が多いので足元注意です
ここは火口1周コースからちょっと外れた展望台
折り返しになりますが時間に余裕が訪れたいスポットです


こちらが火口1周コースの展望スポット
阿蘇の中岳っぽいね


ここまで来ると景色も非日常感をたっぷり味わえます
いや~ほんとプライベートで来た甲斐がありました


それにしても見事に誰もいない…(笑)
この絶景を独り占めなんて贅沢やな~♪
ほとんどのグループは“三原山温泉”下車
みんな大島温泉ホテルで朝食を食べてから登るプランっぽい

朝食なんて途中で景色見ながら食べたほうが安くて美味しいし♪
ツアーで来た時はこの展望台から三原山を見るだけだったんだよな~
この先にどんな景色が待っているのか?
ワクワクしますよね♪




最初は舗装された遊歩道を歩きます
山頂まで約2.2キロ(所要約45分)



けっこう勾配があるので歩きごたえがあります



確かに振り返ると絶景が!!!
三原山の看板ってかなり親切ですよね(笑)
さぁいよいよ山頂758mの山頂に到着

お鉢めぐりをする前に“三原山神社”を参拝
それにしてもすごい場所やな
三原山のお鉢巡りコースは1周約2.5キロ(所要約45分)



足取りもまだまだかるーい♪

山頂は溶岩の上を歩く場所が多いので足元注意です

折り返しになりますが時間に余裕が訪れたいスポットです



阿蘇の中岳っぽいね



いや~ほんとプライベートで来た甲斐がありました



この絶景を独り占めなんて贅沢やな~♪