2日目
10月25日は大阪では“大阪マラソン”の開催日ですが
こちらでは“ナイアガラ国際マラソン”の開催日!(笑)
ちょうどクラウンプラザの前がシャトルバスの乗車場所だったので、朝はランナーでごった返していました(日本みたいに変な格好のランナーは少ないです)
2日目最初の観光は、いきなりナイアガラ観光のハイライト“ナイアガラの滝クルーズ”に乗船
思わず“霧の乙女号”って言いたくなりますが
カナダ側の遊覧船は運営会社が変わり
2014年から“ホーンブロワー”って会社が運営しています


奥:アメリカ側の霧の乙女号
手前:カナダ側の遊覧船
遊覧船の内容は以前とほとんど変わりはなく
乗船前にカッパを受け取って船内へ


濡れたくない方は1階で避難
でもやっぱりみんな行きますよね、2階のデッキ
滝の遊覧船は濡れてなんぼです♪
(防水じゃないカメラの方はくれぐれもご注意を)


遊覧船のあとは歩いて滝のすぐそばにある“テーブルロック”へ
滝周辺の紅葉も綺麗でした




昼食はテーブルロックのレストハウス2階
滝を眺めながらのランチでした♪
午後はバスで“ナイアガラオンザレイク”へ
オンタリオ湖のほとりにある昔ながらの街並みが残るエリアです
ここの紅葉も綺麗でした♪




夕方、ホテルに戻ったあとは自由夕食
添乗員はオプショナルツアー
“スカイロンタワーとイルミネーション鑑賞”
に同行しました




ほんと朝から晩まで滝三昧な1日やね(笑)
綺麗な夕日も見れたし満足満足♪
10月25日は大阪では“大阪マラソン”の開催日ですが
こちらでは“ナイアガラ国際マラソン”の開催日!(笑)

2日目最初の観光は、いきなりナイアガラ観光のハイライト“ナイアガラの滝クルーズ”に乗船
思わず“霧の乙女号”って言いたくなりますが
カナダ側の遊覧船は運営会社が変わり
2014年から“ホーンブロワー”って会社が運営しています



手前:カナダ側の遊覧船
遊覧船の内容は以前とほとんど変わりはなく
乗船前にカッパを受け取って船内へ




滝の遊覧船は濡れてなんぼです♪
(防水じゃないカメラの方はくれぐれもご注意を)


遊覧船のあとは歩いて滝のすぐそばにある“テーブルロック”へ
滝周辺の紅葉も綺麗でした





滝を眺めながらのランチでした♪
午後はバスで“ナイアガラオンザレイク”へ
オンタリオ湖のほとりにある昔ながらの街並みが残るエリアです
ここの紅葉も綺麗でした♪




夕方、ホテルに戻ったあとは自由夕食

“スカイロンタワーとイルミネーション鑑賞”
に同行しました





綺麗な夕日も見れたし満足満足♪