【3日目】

平戸島内観光のあと“ハウステンボス”

最終日にハウステンボスってなかなか刺激的です(笑)



現在ハウステンボスでは“あじさい祭”が開催中
(6月3日〜7月3日)

ウォーターマークホテルあたりからパレスハウステンボスまでの間が“あじさいロード”

園内では日本最多の1100種類もの紫陽花が見れるそうです

ちょうど今が見頃でめちゃくちゃ綺麗でした♪
P6120047~01P6120064~01






P6120048~01P6120053~01






ちなみに7月3日まで、ハート型のアジサイをインスタやツイッターでアップすると

ハウステンボスまでの交通費&宿泊券が当たるキャンペーンが開催中だそうです
(あとから知りました・・・)
P6120057~01P6120052~01






↓こちらは色とりどりの傘で飾られたアンブレラストリート

どこかにハート型の傘があるそうです
(あとから知りました・・・)
P6120065~01P6120066~01







今回のツアーはラッキーなことに傘いらずで3日間過ごせたのですが

やっぱり梅雨時期にハウステンボスだと雨が心配ですよね・・・

20170612_135450~01ということでハウステンボスでは雨が降ると嬉しいニュースが

園内で1500円で販売しているポンチョが100円で購入できるみたいですよ♪

ハウステンボスでは雨が降ると

「いい雨ですね」が合言葉だそうです♪



こーゆーアイデア、松江の“えにしずく”みたいで好きだな〜
松江の“えにしずく”って知ってる?

ハウステンボスも色々と新しいイベントを考えるのが上手いですよね

てか、たしか以前はこのポンチョ、無料だったような・・・
雲仙温泉とハウステンボス3日間♪




話は変わりますが

今回は久々に祐徳バスさんにお世話になりました

以前は月に何度も乗っていたほどお馴染みのバス会社さんでしたが

最近めっきり乗る機会がなかったんですよね・・・

祐徳バスの乗ると“九州にきたー!”って実感が湧きます♪

20170612_143744~0120170612_172319~01






でもやっぱり祐徳バスに乗ったら“天の岩戸開き神話”の紙芝居が見たかった(笑)


最近、熊本にも行ってないな〜

草千里グリーンパークとか

三愛レストハウスとか

河崎観光写真とか(笑)


みんな元気にしてるのかな〜・・・