46名のお客様をお連れして
今シーズン初のアルペンルートに行ってきました♪
今シーズンというか
去年は1度も行かなかったので
2年ぶりのアルペンルートです・・・(笑)
【1日目】
朝から
悪天候でサンダーバードが米原経由!
(通常より金沢到着が20〜40分遅れる)
という試練が待っていましたが
なんとか北陸新幹線が接続待ちをしてくれたので
富山駅には10分遅れ程度で到着♪

黒部峡谷トロッコ列車は大雨を覚悟して
キャリーケースの中に長靴まで用意していたんですが
予想外に天気いいやん♪
てかめっちゃ快晴になってきた♪(笑)




宿泊は毎度お世話になっている
リゾートインマリオンシナノ
久々に行くとスタッフも料理もパワーアップしていました♪


【2日目】
アルペンルートは扇沢駅を
8時30分にスタート
日曜でしたが、それほど混んでないね♪
でも黒部ダムでは暴風雨が待ち構えていました
ほとんどのお客様の傘がここで大破・・・


室堂まで進んでも天気は回復せず


雪の大谷ウォークは終日中止が決定
室堂高原の雪の回廊は歩けるということで行ってみましたが
あまりの暴風雨と寒さで30秒ほどで引き返しました(涙)


この日の気温は
黒部ダムで11度
室堂で3度ほど
この時期にしては寒い寒い1日でした・・・


室堂は早めに切り上げて立山駅へ降りてきました
長野県側から富山県側に渡ってきても
やっぱり雨は弱まる様子を見せません・・・

それだけでも精神的にクタクタだったのに
さらに回送中のバスに自家用車が突っ込んでくるというトラブルが発生!!
そのことを知ったのが最後のケーブルに乗り込む直前!
たまたま現場の近くにいた同じバス会社のバスがいたので
荷物を乗せ替えて、なんとか立山駅まで迎えにきてくれました
そんな代替えバスに乗っていたのは
10年以上前にくさきぬツアーでご一緒したドライバーさん
ひょんなことで久々の再会となりました♪
顔馴染みのドライバーさんでホッとしたのも束の間
また会社から電話がかかったきて
お客様の荷物が1つ
前のバスに残っているとこのと・・・
結局、この荷物は帰りの新幹線には間に合わず
後日、お客様のご自宅に直接送ってもらう運びとなりました・・・
あ〜振り返ってみれば
初日のサンダーバードからトラブル続きだったな・・・
お客様には色々とご迷惑をおかけしたというのに
帰りの新高岡駅でお客様から
「添乗員さんお疲れさま」
って青汁の差し入れがありました
お客様から缶コーヒーやお茶をもらったことは何度もありますが
青汁をもらったのは初めてです(笑)
「バナナか迷ってんけど、青汁にしてん」
って

お客様、添乗員の好みをよくご存知で!
実は最近、青汁を飲み始めたんですよね(笑)
お客様にはそんな話しはしていなかったのに
そんなに青汁が好きそうな顔してたんですかね・・・
今シーズン初のアルペンルートに行ってきました♪
今シーズンというか
去年は1度も行かなかったので
2年ぶりのアルペンルートです・・・(笑)
【1日目】
朝から
悪天候でサンダーバードが米原経由!
(通常より金沢到着が20〜40分遅れる)
という試練が待っていましたが
なんとか北陸新幹線が接続待ちをしてくれたので
富山駅には10分遅れ程度で到着♪

黒部峡谷トロッコ列車は大雨を覚悟して
キャリーケースの中に長靴まで用意していたんですが
予想外に天気いいやん♪
てかめっちゃ快晴になってきた♪(笑)




宿泊は毎度お世話になっている
リゾートインマリオンシナノ
久々に行くとスタッフも料理もパワーアップしていました♪


【2日目】
アルペンルートは扇沢駅を
8時30分にスタート
日曜でしたが、それほど混んでないね♪
でも黒部ダムでは暴風雨が待ち構えていました
ほとんどのお客様の傘がここで大破・・・


室堂まで進んでも天気は回復せず


雪の大谷ウォークは終日中止が決定
室堂高原の雪の回廊は歩けるということで行ってみましたが
あまりの暴風雨と寒さで30秒ほどで引き返しました(涙)


この日の気温は
黒部ダムで11度
室堂で3度ほど
この時期にしては寒い寒い1日でした・・・


室堂は早めに切り上げて立山駅へ降りてきました
長野県側から富山県側に渡ってきても
やっぱり雨は弱まる様子を見せません・・・

それだけでも精神的にクタクタだったのに
さらに回送中のバスに自家用車が突っ込んでくるというトラブルが発生!!
そのことを知ったのが最後のケーブルに乗り込む直前!
たまたま現場の近くにいた同じバス会社のバスがいたので
荷物を乗せ替えて、なんとか立山駅まで迎えにきてくれました
そんな代替えバスに乗っていたのは
10年以上前にくさきぬツアーでご一緒したドライバーさん
ひょんなことで久々の再会となりました♪
顔馴染みのドライバーさんでホッとしたのも束の間
また会社から電話がかかったきて
お客様の荷物が1つ
前のバスに残っているとこのと・・・
結局、この荷物は帰りの新幹線には間に合わず
後日、お客様のご自宅に直接送ってもらう運びとなりました・・・
あ〜振り返ってみれば
初日のサンダーバードからトラブル続きだったな・・・
お客様には色々とご迷惑をおかけしたというのに
帰りの新高岡駅でお客様から
「添乗員さんお疲れさま」
って青汁の差し入れがありました
お客様から缶コーヒーやお茶をもらったことは何度もありますが
青汁をもらったのは初めてです(笑)
「バナナか迷ってんけど、青汁にしてん」
って

お客様、添乗員の好みをよくご存知で!
実は最近、青汁を飲み始めたんですよね(笑)
お客様にはそんな話しはしていなかったのに
そんなに青汁が好きそうな顔してたんですかね・・・