3日目
今日も朝からいい天気
ホテルからも阿蘇五岳がはっきり見えていました


あさイチは黒川温泉街を散策なんですが
朝が早すぎてほとんどお店が開いていなかった・・・




“大観峰”のあとは“阿蘇神社”へ


2016年の大地震で楼門と拝殿が倒壊した阿蘇神社

拝観ルートは規制されていますが
拝殿を挟まない分、今まで見えなかった本殿がよく見えます
拝殿が再建されるとまた見えなくなってしまいますので
この機会に是非、阿蘇神社へ♪




お昼は“草千里”へ
3日くらい前から中岳の活動が活発になっているってニュースでも取り上げられていましたが


まぁ2014年に行ったときよりはマシですね・・・


ただ風がこっち側に流れていたので目や喉が痛かったです
気管支が弱い方などは注意しましょう
お昼ごはんは“ニュー草千里”さんにお世話になったんですが
これまで長年お世話になった“草千里グリーンパーク”さん
あそこが多国籍レストランに変わっていました・・・
てか
“パキスタンのインドの中国レストラン”
って何!?(笑)


1階の売店側は以前の面影が残っていますが
あとはガラッと変わりましたね・・・


まぁ確かに最近はインド人観光客が増えているけど
なんで草千里でインド料理・・・
それなら阿蘇の溶岩ビビンバ!
とか韓国料理の方が需要がありそうですけどね(笑)


来年にはなくなっていそうな雰囲気でした・・・
これにて3日間の観光はすべて終了
今回久々に祐徳バスさんに乗りましたが
やっぱり観光バスはバスガイドさん同行がいいですね
お客様ってツアーを申し込み際
バスガイド同行の有無ってあまり気にしていないような気がしますが
絶対、バスガイド付きのツアーがおススメですよ

バスガイドさんが同行する意味って
なにも観光案内だけじゃないんです
バスガイドさんが同行することによって
ドライバーさんは安心して運転ができ
安全運転に繋がる
添乗員は“本来の”添乗業務に専念でき
お客様への対応に余裕ができる
ではその逆はどうなるのか?
それはお察し頂ければと思います・・・
今日も朝からいい天気
ホテルからも阿蘇五岳がはっきり見えていました


あさイチは黒川温泉街を散策なんですが
朝が早すぎてほとんどお店が開いていなかった・・・




“大観峰”のあとは“阿蘇神社”へ


2016年の大地震で楼門と拝殿が倒壊した阿蘇神社

拝観ルートは規制されていますが
拝殿を挟まない分、今まで見えなかった本殿がよく見えます
拝殿が再建されるとまた見えなくなってしまいますので
この機会に是非、阿蘇神社へ♪




お昼は“草千里”へ
3日くらい前から中岳の活動が活発になっているってニュースでも取り上げられていましたが


まぁ2014年に行ったときよりはマシですね・・・


ただ風がこっち側に流れていたので目や喉が痛かったです
気管支が弱い方などは注意しましょう
お昼ごはんは“ニュー草千里”さんにお世話になったんですが
これまで長年お世話になった“草千里グリーンパーク”さん
あそこが多国籍レストランに変わっていました・・・
てか
“パキスタンのインドの中国レストラン”
って何!?(笑)


1階の売店側は以前の面影が残っていますが
あとはガラッと変わりましたね・・・


まぁ確かに最近はインド人観光客が増えているけど
なんで草千里でインド料理・・・
それなら阿蘇の溶岩ビビンバ!
とか韓国料理の方が需要がありそうですけどね(笑)


来年にはなくなっていそうな雰囲気でした・・・
これにて3日間の観光はすべて終了
今回久々に祐徳バスさんに乗りましたが
やっぱり観光バスはバスガイドさん同行がいいですね
お客様ってツアーを申し込み際
バスガイド同行の有無ってあまり気にしていないような気がしますが
絶対、バスガイド付きのツアーがおススメですよ

バスガイドさんが同行する意味って
なにも観光案内だけじゃないんです
バスガイドさんが同行することによって
ドライバーさんは安心して運転ができ
安全運転に繋がる
添乗員は“本来の”添乗業務に専念でき
お客様への対応に余裕ができる
ではその逆はどうなるのか?
それはお察し頂ければと思います・・・