緊急事態宣言解除後
初の週末となった5月23日(土曜日)

新大阪駅と大阪駅の様子を撮影した動画を
YouTubeにアップしました
↓
旅のイメトレチャンネル タビトレ!
※いい加減チャンネル登録まだの方は登録してね♪


新大阪駅はかなりのお店が営業を再開していましたが
やっぱり旅行者がいないので人は少なかったですね
新大阪駅ってやっぱり旅行者やビジネス利用がメインじゃないですか
いつもは真っ赤なサイン(利用不可)のコインロッカーも
緑色(利用可能)で埋め尽くされていました・・・


大阪駅は一見、賑やかに見えますが
コロナ以前に比べたら人は全然少ないです
ルクア・阪急・阪神百貨店が閉まっているのを現場で知って
ガッカリされていた買い物客を多く見ました
写真左下:阪急百貨店
写真右下:阪神百貨店
(どちらも土日は休業しているみたい)


ヨドバシカメラやリンクス梅田
グランフロントは営業していたので
駅の北側は結構賑やかでした
この日の大阪の気温は28度!

携帯扇風機を持ちながら歩いている人もいて
あ〜いつの間にか季節が進んでいるんだ〜と感じました
なんか周囲のお店で営業が再開し
スタッフの皆さんが一生懸命働いている姿を見ると
働いていない自分がもどかしい・・・(涙)
こうやって街を歩いていると
コロナなんて本当にあったのか?
って浮かれた雰囲気に包まれてしまいますが
緊急事態宣言が解除されたからって
コロナが終息したわけではないですもんね
この先も気を緩めずに生活していきたいものです
(正直、めちゃくちゃ緩んでる・・・)
よく仕事で油断するなって意味を込めて
悪魔は細部に宿る
なんてフレーズをよく使いますが
コロナは細部に宿る
と肝に銘じないといけませんね!!
(はい、自分に言っています)
休業生活70日目
初の週末となった5月23日(土曜日)

新大阪駅と大阪駅の様子を撮影した動画を
YouTubeにアップしました
↓
旅のイメトレチャンネル タビトレ!
※いい加減チャンネル登録まだの方は登録してね♪


新大阪駅はかなりのお店が営業を再開していましたが
やっぱり旅行者がいないので人は少なかったですね
新大阪駅ってやっぱり旅行者やビジネス利用がメインじゃないですか
いつもは真っ赤なサイン(利用不可)のコインロッカーも
緑色(利用可能)で埋め尽くされていました・・・


大阪駅は一見、賑やかに見えますが
コロナ以前に比べたら人は全然少ないです
ルクア・阪急・阪神百貨店が閉まっているのを現場で知って
ガッカリされていた買い物客を多く見ました
写真左下:阪急百貨店
写真右下:阪神百貨店
(どちらも土日は休業しているみたい)


ヨドバシカメラやリンクス梅田
グランフロントは営業していたので
駅の北側は結構賑やかでした
この日の大阪の気温は28度!

携帯扇風機を持ちながら歩いている人もいて
あ〜いつの間にか季節が進んでいるんだ〜と感じました
なんか周囲のお店で営業が再開し
スタッフの皆さんが一生懸命働いている姿を見ると
働いていない自分がもどかしい・・・(涙)
こうやって街を歩いていると
コロナなんて本当にあったのか?
って浮かれた雰囲気に包まれてしまいますが
緊急事態宣言が解除されたからって
コロナが終息したわけではないですもんね
この先も気を緩めずに生活していきたいものです
(正直、めちゃくちゃ緩んでる・・・)
よく仕事で油断するなって意味を込めて
悪魔は細部に宿る
なんてフレーズをよく使いますが
コロナは細部に宿る
と肝に銘じないといけませんね!!
(はい、自分に言っています)
休業生活70日目