節約家族小説

「三千円の使いかた」を読んで

お金に無頓着な私もお金の大切さを痛感

「3000円の使いかた」


毎月、どこからいくらお金が出ていくのか?

改めて毎月のお金の流れを把握することから始めました
(今までやってなかったんかい!!)

Screenshot_20220206_102914_copy_800x800









自分でいうのもなんですが

ほんとお金にだらしないんですよね

お金に無頓着というか無関心というか

ようするに経済観念のないダメな男なのです・・・


でもまぁジャンブルをする訳でもないですし

風俗・お酒・タバコの習慣もなし

料理・洗濯・掃除は苦にはなりません
(というか好きなくらい)

主夫としては使い勝手のいい男ですので

その辺は評価してもらえればと思います・・・
(ってお見合いでも始めるんかい!!)


まぁアレですよアレ

節約と言えばやっぱり

固定費の見直し

が鉄板な訳ですよ

さっそくドコモの料金プランを変えましたわ
(格安スマホにする勇気はまだない)

今までのギガホ2からアハモに変更


これで毎月のスマホ代が

7678円➡2970円

その差は4708円!!


データ容量は60G➡20Gになったけど

これを機にスマホを見る時間を少なくできれば

これはこれで時間の有効活用にもなるからね♪




さて、ここまでは前置きです

本題はタイトルにもある「780円」

お金の流れを把握する中で

クレジットカードの支払い明細をじっくり見てみました

いつもは引き落とされる金額だけ見て

支払い明細は見ていなかったんですね

で、明細一覧の中でこんな項目が

Screenshot_20220206_102521_copy_540x165




JCB海外利用

え?海外なんて行ってませんけど!! 

AMAZON MUSIC

え?そんなサービスに入った覚えないですけど!!

利用国USA

え?海外で不正利用されてる??


他の月も調べてみると

先月も780円

その前も780円・・・

って毎月780円引き落とされてる!!

調べてみると

アマゾンミュージックは月額980円

アマゾンプライムの会員は780円です


なんか嫌な予感がしてきた・・・


以前、ガスと電気の支払いを一緒にしたときに

アマゾンプライム付きのプランにしたんですが

どうやらその際にアマゾンミュージックが勝手に付いてきたようです

最初の〇ヶ月無料でそのあとは自分で解約が必要

みたいな条件だったのでしょう

うっすら覚えているような覚えていないような・・・

まぁでも今となっては後の祭り

一度も使ったことのないサービスに

毎月780円も支払っていたとは・・・

恐らく2年近くこの状態だったと思います

780円×24=18720円


ショック・・・・・・・


てかこのまま気づかず

何年も払い続けてたと思うとゾッとしますね


「三千円の使いかた」の価格は770円

この本を読んだきっかけで

スマホ料金の見直し(4708円)と

不要なサービス(780円)に気づき

毎月5488円の節約(?)ができました

キャッチコピーにあったように

「元」はとれたな(笑)


皆さんの中で私のようにお金に無頓着な方がいましたら

今すぐカードのご利用明細をチェック!!

身に覚えのない料金が引き落とされている

かも・・・