ツアー3日目
今日は朝から今回のツアーの一番の難所
“むつ湾フェリー”の移動です
このフェリーが出るか出ないかで
このあとの行程が大幅に変わるのです
陸路で4時間以上のところをフェリーで1時間!
てのがこのツアーのウリですからね
でも今日も天気が怪しい・・・
青森県内の天気予報は?
注意報出まくりですがな・・・
乗務員さん2人は陸路移動の経験はないようですが
添乗員さんは1度だけあります(泣)
■東北さいはてフルムーン・3日目♪
(2018年6月12日)
前日に乗務員さんとフェリーが欠航した場合の打ち合わせをしていたんですが
なんとかフェリーは通常通り運行♪
同じフェリーには3団体が乗船するようです
余裕をもって蟹田港に到着できて良かった
フェリーは9時20分出航
乗船開始の9時まで時間があれば
売店で買い物をしたり展望台に登ることも可能
3団体で80名ほどの団体客が乗船でしたが
席は十分余裕があります
狭いですがデッキに上がることもできます
プラス500円で特別室に変更できますが
だれも変更していなかった様子
むつ湾フェリーの航路では、4月中旬から6月にかけてイルカが見れる確率が高いそうです
今回もちょこっと見れたそうです
(添乗員さんはその頃、報告書書いてた)
脇野沢港に到着したら
バスで牛滝港(漁港)へ移動
ここから“仏ケ浦遊覧船”に乗船です
フェリーで一緒だった他社さんも一緒
バス3台分のお客様なので船内はパンパン・・・
こちらの遊覧船も出航が危ぶまれましたが
なんとか出航してくれました
知床の事故のこともあるので
喜んでいいのか複雑・・・
出航したはいいものの
波が高くて仏ケ浦には上陸できず
船内からの見学のみとなりました
しかしこの船も相当古そう・・・
風化した網ポケットに錆びた手すり
救命胴衣は座席下にあるそうですが
ほんまに使えるんかな
って心配になるわ・・・
実際の船内の様子はコチラ
↓
かなりスリリングな遊覧船でフラフラですが
佐井港に到着したらすぐ昼食です
いつもの“いそ川”さんでみそ貝焼き定食
ちなみに午後からの仏ケ浦遊覧船は欠航
今までなら
ギリギリ乗れてラッキー♪
ってなるとこだけど
やっぱりお客様は不審に思いますよね・・・
(今の船は出して良かったの?って)
午後は“大間崎”へ
空は青空だけど、めっちゃ風が強い!!
沖も白波が目立ってきました
むつ湾フェリーも午後便は欠航になったようです
そりゃこの風だとそうなるわ・・・
ますます不審に思いますよね
やっぱりさっきの船って・・・・・・
以前に書いたこの記事は
こういう状況のことを言っていたのです
というか
ここの船をイメージして書いたのです
↓
■【社内研修】安全対策社内研修会を行いました
(2022年4月30日)
さて、大間といえば“開運丸”さん
現在は生ウニ(500円)が人気のようですよ
いつもあるわけではないので
入荷している際はぜひ♪
大間崎のあとは“恐山”
大間では青空が見えていたのに
ここにきて横なぐりの雨・・・
そしてめちゃ寒かった・・・
今日はワークマンのレインジャケットが大活躍でした♪
このあとホテルがある八戸まで大移動
途中、道の駅よこはまで休憩
いつもなら杉山社長が待つサンシャインへ寄るところですが
今回は日程表に道の駅と指定されていたのでこちらで休憩
最近、道路の向かいに綺麗なトイレもできたそうです
今朝は7時50分に出発して
ホテルに到着したのは19時20分
長い長い1日でした・・・
今夜のお宿は“グランドサンピア八戸”
売店は小さいですが、とても立派なホテルです
これまでの2泊がアレだったので
余計にゴージャスに感じる♪
夕食には“アワビの踊り食い”付き!
添乗員には付いてませんでした!
昨日はWi-Fiがロビーだけだったけど
今夜は部屋でもWi-Fiが使えるので助かる♪
(このブログもホテルの部屋で書いています)
テレビもちゃんと液晶だしね♪
ま、テレビあっても見ないんですけど・・・
今日は朝から今回のツアーの一番の難所
“むつ湾フェリー”の移動です
このフェリーが出るか出ないかで
このあとの行程が大幅に変わるのです
陸路で4時間以上のところをフェリーで1時間!
てのがこのツアーのウリですからね
でも今日も天気が怪しい・・・
青森県内の天気予報は?
注意報出まくりですがな・・・
乗務員さん2人は陸路移動の経験はないようですが
添乗員さんは1度だけあります(泣)
■東北さいはてフルムーン・3日目♪
(2018年6月12日)
前日に乗務員さんとフェリーが欠航した場合の打ち合わせをしていたんですが
なんとかフェリーは通常通り運行♪
同じフェリーには3団体が乗船するようです
余裕をもって蟹田港に到着できて良かった
フェリーは9時20分出航
乗船開始の9時まで時間があれば
売店で買い物をしたり展望台に登ることも可能
3団体で80名ほどの団体客が乗船でしたが
席は十分余裕があります
狭いですがデッキに上がることもできます
プラス500円で特別室に変更できますが
だれも変更していなかった様子
むつ湾フェリーの航路では、4月中旬から6月にかけてイルカが見れる確率が高いそうです
今回もちょこっと見れたそうです
(添乗員さんはその頃、報告書書いてた)
脇野沢港に到着したら
バスで牛滝港(漁港)へ移動
ここから“仏ケ浦遊覧船”に乗船です
フェリーで一緒だった他社さんも一緒
バス3台分のお客様なので船内はパンパン・・・
こちらの遊覧船も出航が危ぶまれましたが
なんとか出航してくれました
知床の事故のこともあるので
喜んでいいのか複雑・・・
出航したはいいものの
波が高くて仏ケ浦には上陸できず
船内からの見学のみとなりました
しかしこの船も相当古そう・・・
風化した網ポケットに錆びた手すり
救命胴衣は座席下にあるそうですが
ほんまに使えるんかな
って心配になるわ・・・
実際の船内の様子はコチラ
↓
かなりスリリングな遊覧船でフラフラですが
佐井港に到着したらすぐ昼食です
いつもの“いそ川”さんでみそ貝焼き定食
ちなみに午後からの仏ケ浦遊覧船は欠航
今までなら
ギリギリ乗れてラッキー♪
ってなるとこだけど
やっぱりお客様は不審に思いますよね・・・
(今の船は出して良かったの?って)
午後は“大間崎”へ
空は青空だけど、めっちゃ風が強い!!
沖も白波が目立ってきました
むつ湾フェリーも午後便は欠航になったようです
そりゃこの風だとそうなるわ・・・
ますます不審に思いますよね
やっぱりさっきの船って・・・・・・
以前に書いたこの記事は
こういう状況のことを言っていたのです
というか
ここの船をイメージして書いたのです
↓
■【社内研修】安全対策社内研修会を行いました
(2022年4月30日)
さて、大間といえば“開運丸”さん
現在は生ウニ(500円)が人気のようですよ
いつもあるわけではないので
入荷している際はぜひ♪
大間崎のあとは“恐山”
大間では青空が見えていたのに
ここにきて横なぐりの雨・・・
そしてめちゃ寒かった・・・
今日はワークマンのレインジャケットが大活躍でした♪
このあとホテルがある八戸まで大移動
途中、道の駅よこはまで休憩
いつもなら杉山社長が待つサンシャインへ寄るところですが
今回は日程表に道の駅と指定されていたのでこちらで休憩
最近、道路の向かいに綺麗なトイレもできたそうです
今朝は7時50分に出発して
ホテルに到着したのは19時20分
長い長い1日でした・・・
今夜のお宿は“グランドサンピア八戸”
売店は小さいですが、とても立派なホテルです
これまでの2泊がアレだったので
余計にゴージャスに感じる♪
夕食には“アワビの踊り食い”付き!
添乗員には付いてませんでした!
昨日はWi-Fiがロビーだけだったけど
今夜は部屋でもWi-Fiが使えるので助かる♪
(このブログもホテルの部屋で書いています)
テレビもちゃんと液晶だしね♪
ま、テレビあっても見ないんですけど・・・