フルーツが豊富に揃う山形県の寒河江SAで

こんな桃が売られていました

その名も

おどろき
IMG_20220906_120835_copy_1280x960






説明分にはこうあります

甘みは少なく「カリカリ」とした食感
その甘みの少なさと硬さで
「大根を食べているようだ」とも言われますが
一度食べたらもう他の桃は食べられないというほど虜になる方が多くいます。
皮ごと食べるのがオススメ。


大根のような桃だと?
IMG_20220904_144233_copy_1024x768






めっちゃ気になるので買ってみました

1晩冷蔵庫で冷やして食べてみると

確かに硬っ!!

でも味は桃だ
(当たり前か)
IMG_20220906_104906_copy_1024x768






甘みは少ないって書いてたけど

思ったより甘くい

でも酸味もある

“すもも”みたいな感じかな?

なにより皮ごとかぶりついても

果汁がしたたり落ちないのがいいわ

りんごみたいにガブガブ食べれます

でも大根ではないよねー

と思って今度は包丁でスライスして食べてみました

あ、大根かも(笑)

IMG_20220906_104945_copy_1024x769






でも大根というよりカブに近いかな?

甘酸っぱいカブ

そしてこの食感

何かに似てるんですよね・・・




あーアレだアレ


京都の千枚漬け!!


皆さんも山形へお越しの際は

ぜひ、千枚漬けみたいな桃


おどろきで驚きのを体験してみては?