ツアー2日目は原爆ドームや平和公園の散策

そして平和記念資料館はツアー代金にセットになっていました

時間的にロスがないよう

相生橋の手前でバスを下車

原爆ドームの真横を歩きながら

元安橋を渡って平和公園へ

原爆の子の塔まで一緒に移動し

そのあとは資料館の入口まで各自で来てもらいました

この辺は昨日下見でタビトレ済み♪
20230724_090125_copy_1024x76820230724_090215_copy_1024x768






資料館は他の団体と重なると時間がかかるので注意

小走りで移動し早めにチケットゲットです
20230724_084304_copy_1024x76820230724_083755_copy_1024x768






仕事でもプライベートでも

資料館に入ったには生まれて初めてです
20230724_084604_copy_1024x768








このあとバスは岩国の“錦帯橋”

今回のツアーで唯一の山口県観光(笑)
20230724_110102_copy_1024x76820230724_103549_copy_1024x768






20230724_104401_copy_1024x76820230724_104225_copy_1024x768






この季節、渡った先でソフトクリームを食べる人が多いと思いますが

錦帯橋は飲食禁止なので

食べ終わるまで帰ってこれません!!

ここ、けっこう需要なので

お客様には事前に案内しておきましょう


このあとは“宮島”

今回は初めての観光地が多くて宮島はまったくノーマークでしたが

ここが一番テンパったかも(笑)

以前とめっちゃ変わってた!!

てか変わりすぎ!!
20230724_120459_copy_2000x150020230724_120259_copy_1024x768






宮島の厳島神社といえば

約3年半にわたる令和の大改修が行われていましたよね

鳥居の工事が始まる前から来ていなかったので

4年以上ぶりですわ

宮島島内1泊ツアー・1日目♪


20230724_122745_copy_1024x76820230724_123101_copy_1024x768






こちらが令和の大鳥居!!

なんか思ったよりどす黒い朱色やね・・・
20230724_123044_copy_1024x768Gallery_1690189655816_copy_1024x768






商店街も見慣れないお店が増えていました
20230724_123337_copy_1024x76820230724_125327_copy_1024x768






以前、大杓文字が置かれていた場所には

TOTOと廿日市市がタッグを組んだ

“おもてなしトイレ”って施設ができていました

インフォメーションセンターも兼ねているようで

2階は充電可能なデスクもありましたよ
20230724_125013_copy_1024x76820230724_125037_copy_1024x768






宮島口があまりに以前と変わっていたので

このあと再度宮島口まで戻ってみました

宮島口の市営駐車場からフェリー乗り場はこんな感じ


広電の駅もめっちゃ綺麗になりましたね
20230724_132053_copy_1024x76820230724_132111_copy_1024x768






せっかく渡ってきたので添乗員さんのランチは宮島口にある

広電の商業施設“etto(エット)”内にある

“ちんちくりん”ってお好み焼き屋でランチにしました
20230724_140820_copy_1024x76820230724_134921_copy_1024x768






以前のバス駐車場は現在工事中

新たに公園ができるそうですよ
20230724_140628_copy_1024x76820230724_140623_copy_1024x768






ついでに宮島口から松大汽船の船内も撮影してみました

宮島のフェリーターミナルは昔のままやね

2階の休憩所も相変わらずガラガラでした
20230724_125927_copy_1024x76820230724_125846_copy_1024x768








これにて2日目の観光は終了

あとは広島駅から新幹線に乗って帰るのみです


広島駅も前日にタビトレ済みなのでどや顔でご案内♪
20230724_163014_copy_2000x1500






バス駐車場から2階の改札までは階段かEVで移動

エスカレーターがないのが難点です・・・
20230724_163008_copy_1024x76820230724_163000_copy_1024x768






動画で見るとこんな感じ↓

広島駅は改札の外でも中でもお弁当が豊富でいいですね
20230724_163022_copy_1024x768






改札の外だと“ekie(エキエ)”ってステーションデパート内に

お弁当を扱うお店がいくつかあります

1階には岡山駅みたいにスーパーもあるしね
20230724_160159_copy_1024x76820230724_160243_copy_1024x768






改札内でもお弁当は買えますし

ホームにもコンビニやお弁当屋があります

こんな食べものが豊富な駅も珍しいですね(笑)
20230724_164326_copy_1024x76820230724_164509_copy_1024x768






ただホームはちょっと古いけど・・・

ホームドアも片側しか設置されていませんでした・・・
20230724_170131_copy_1024x768






さて、初めて尽くしで精神的にも体力的にも

どっと疲れた2日間のツアーが終わりました

新大阪駅到着は18時37分

なんとも中途半端な時間ですよね・・・

まだ時間が早いので

夕食は新大阪へ戻ってきてからスーパーで買いました

煮穴子丼(笑)
Gallery_1690245243167_copy_1024x768






うえのあなごめし弁当を買おうと思ってたので

2000円くらい節約できたわ♪

(店員さんの対応が悪かったので買うのをやめたのです)


うえののあなごめし弁当

レギュラーで2430円しますからね・・・