ツアー3日目は“入道崎”からスタート

行くか行かないか正直迷いましたが

男鹿市のハザードマップを調べてみると

入道崎の駐車場は津波や地震の際の避難所にもなっているようです
20240102_085752_copy_1024x76820240102_090146_copy_1024x768






このあと角館に向かいますが

直行だとちょっと長いので

途中の秋田県大仙市にある

“道の駅・協和「四季の森」”で休憩

ここは売店も営業してた!!

お客様はここぞとばかりにお土産を爆買いしてたね(笑)

おはぎも人気のようです
20240102_104541_copy_1024x76820240102_104638_copy_1024x768






角館の駐車場

料金所も閉鎖されてるし

武家屋敷通りもガラガラ・・・
20240102_113356_copy_1024x76820240102_113924_copy_1024x768






閉まっているお店もありましたが

君ちゃんや生もろこしの唐土庵はやってました
20240102_113456_copy_1024x76820240102_114103_copy_1024x768






武家屋敷は有料の青柳家・石黒家は営業中

無料の松本家は閉まっていました
20240102_113950_copy_1024x76820240102_121641_copy_1024x768






角館のアイドル犬

武家まるくんもちゃんといました
20240102_114505_copy_1024x768






今回のツアーも角館で自由昼食

お客様はバスガイドさんおススメの

“ふきや”に行かれていた方が多かったようです
20240102_121556_copy_1024x768






私はまだ利用したことがないですが

なかなかリーズナブルでいいですね♪
20240102_121541_copy_1024x76820240102_121548_copy_1280x960






このふきやさんの近くに神社があるのをご存知でしょうか?

祠みたいな小さな神社なんですけどね
20240102_121323_copy_1024x76820240102_121158_copy_1024x768






今回のコースはお正月コースには珍しく神社が行程に入っていなかったので

お客様にはこちらの神社をご案内しました

実は前から気になっていたんですけど

これまでお詣りしたことがなかったのです
(後ろに貼ってある張り紙だけ気になってた)

こちらの神社

名前を“青龍神社”といいます

社務所もお賽銭箱もない小さい神社ですが

辰年にピッタリでしょ♪
20240102_121207_copy_1024x76820240102_121129_copy_1280x960






これにて3日目の観光は終了

帰りは珍しく

“いわて花巻空港”から帰ります

乗り入れているのはFDAとJALのみ
20240102_145800_copy_1024x76820240102_145813_copy_1024x768






保安検査場をすぎると売店はないのでご注意下さい
20240102_145655_copy_1024x76820240102_152708_copy_1024x768_1






1階にお土産屋さん兼コンビニ

2階にレストランが1軒、売店が2軒って感じ



あ、岩手のご当地パン

“力あんぱん”ってご存知ですか?

これ前から気になってたんですよね
20240102_145454_copy_1024x1365








機内で食べるおやつとして買ってみました

パンの中にお餅が入っているあんぱんだそうです

新潟の笹団子パンみたいなもんか?

ノーマル150円/塩バター180円

パッケージのイラストがなんともレトロでいいですね

サイズも小ぶりで機内で食べるにピッタリ

甘さも控えめで美味しかったです♪
20240102_152253_copy_1024x768_120240102_160523_copy_1024x768






2024年初フライトからは

綺麗な夕日も見ることができました
20240102_165840_copy_1024x768






ほんと雪も少なく温暖で穏やかな3日間でしたね

2年前は京都でも元旦から雪が積もってたのに・・・



今回は能登地震の影響なく帰ってこれましたが

4日から行く南九州のツアーに

北陸からサンダーバードで来られるお客様が数組いるんですよね

次のツアーの方が影響ありそうでちょっと心配・・・


って伊丹空港のラウンジでブログを書いていたんですが
(伊丹には17時半頃に到着)

モニターの出発状況を見てみると

東京行きのフライトが軒並み欠航

え?なんかあった???
20240102_192334_copy_1024x768_120240102_193709_copy_1024x768






スマホをチェックしてみたら

羽田空港でJAL機が衝突炎上!?
Gallery_1704191181267_copy_809x1147









外の様子を見に行ったら

カウンター前は大行列
20240102_193752_copy_1024x76820240102_193623_copy_1024x768







今年の正月は元旦からどうなってるんや・・・