飛行機利用で秋田県の新玉川温泉へ

お客様は5組10名様

先日の沖縄の45名とはえらい違いやね

催行決定した際は17名ほどおったんですが

相次いでキャンセルが続いてこの人数に・・・
(これも地震の影響なのか?)


今朝も6時前には伊丹空港へ

まだ夜も明ける前にスタンバイし

ボンバルディア機で秋田空港へ向かいます
20240126_055150_copy_1024x76820240126_075804_copy_1024x768






前日の同じ秋田便は悪天候のため欠航
Gallery_1706447730795





この日も秋田空港の天候が悪い場合は仙台空港に降りるかも

って条件便でしたが

なんとか秋田空港に着陸
Gallery_1706447704747







30分ほど遅延はしましたが

よくこんな状況で着陸できたな!!

ってほど吹雪いてた(笑)

ANAさんに感謝です!!
20240126_100355_copy_1024x76820240126_100418_copy_1024x768






時間がないので急いでバスに乗り込みます
20240126_100633_copy_1024x76820240126_101836_copy_1024x768






最初に向かったのは角館市にある“安藤醸造”

本日はこちらで自由昼食です
20240126_113411_copy_1024x76820240126_111426_copy_1024x768






時間がないので滞在時間は30分1本勝負!
20240126_111323_copy_1024x76820240126_111442_copy_2000x1500






添乗員さんは名物の

“土鍋ラーメン+半ライスセット(1012円)”

味噌ラーメンも美味しかったけど

白ごはんが絶品でした♪
20240126_111730_copy_1024x768






なんでこんなに急いでいるかというと

新玉川温泉までの道路は

途中の玉川ダムより先は冬季通行止めなんですね

通行許可をもらった業者の車や観光バスは

路線バスが運行する時だけ一緒に通行できるシステム

なので新玉川温泉行きの最終便である

13:05の路線バスに間に合わないと

ホテルまで行けなくなってしまうのです!!
20240126_123448_copy_1024x76820240126_122935_copy_1024x768






なんとも添乗員&乗務員泣かせのシステム・・・

ドライバーさんも添乗員さんも初めて行く冬の新玉川温泉ですが

なんとか余裕を持って玉川ダム停留所にやってこれました♪

停留所周辺はこんな感じです↓

ここまで来たらあとは安心

JR田沢湖駅からやってくる路線バスの後ろについてホテルへ向かいます
20240126_130603_copy_1024x76820240126_132258_copy_1024x768






新玉川温泉自体は何度か利用したことがありますが

冬に来るのは初めて
20240126_144147_copy_1024x76820240127_195328_copy_1024x768






客室はA〜D館に分かれておりまして

今回はB館の1階なので比較的便利でした
20240126_144304_copy_2000x150020240128_092021_copy_1024x768









今日の行程はこれにて終了

夕食はバイキング

ホテルは2連泊で

明日は終日フリータイム

なんか添乗員の出番

全然ないんですけど・・・
20240126_141532_copy_1024x76820240126_191045_copy_1024x768







2日目


2日目の朝を迎えました

今日は雪も止んでいい天気です
20240127_151527_copy_1024x768






しかしめっちゃ雪深いですね

これでも例年の半分くらいの量なんだとか
20240127_111239_copy_1024x76820240127_111530_copy_1024x768






2日目は観光バスを使わず

お客様は引き続き新玉川温泉でお過ごし頂きます

冬なので玉川温泉へ行く遊歩道は通れません

てかホテル周辺を出歩くことすらできないので

終日、館内でお楽しみいただくことになります
20240127_141336_copy_1024x76820240127_141421_copy_1600x1200






ご希望のお客様は別途3000円で

ホテル主催の“雪上車体験ツアー”に参加
20240126_140325_copy_1249x1787








雪上車が1台6名乗り×2台なので

1回12名限定のツアー

長靴・手袋・防寒着などは無料でレンタルできるので

手ぶらで参加できるのがいいですね
20240127_142033_copy_1024x76820240127_142012_copy_1024x768






14時15分ロビー集合

我々のお客様は10名中5名が参加されました

12名以上希望者がいる場合は

2回転とかにするそうです
(1回の所要時間は1時間ちょっと)

昼食は館内のレストランで食べることができます

てかここしか食べる場所がありません
20240126_165452_copy_1200x1600








ラストオーダーが13時45分なんですが

気が付いたら13時45分!!

ダッシュでレストランへ向ったんですが


時すでにお寿司・・・

仕方ないので売店で昼ごはんになりそうなものを買って食べました

どん兵衛+煮卵+お茶で900円オーバー・・・
20240127_135645_copy_1024x768






新玉川温泉で連泊をされる皆さん

ランチの営業時間にはくれぐれもご注意下さい