ツアー最終日

今日は金木の散策からスタート

ゆーても三味線会館は冬季閉館中なので

斜陽館に行くか物産館で買い物をするかって感じ
20240302_101950_copy_1024x768






物産館で和菓子屋さんが作る絶品タルト

“タルトノア(170円)”を買ってみました

タルトの中はカスタードではなく

くるみとアーモンド

そこにはちみつがコーティングされているお菓子です

ナッツ好きの方にはたまらんと思います

めっちゃ美味しいです!!
20240302_103622_copy_1024x76820240303_092918_copy_1024x768






さて金木駅から津軽鉄道・ストーブ列車に乗りましょう
20240302_110041_copy_1024x76820240302_104815_copy_1024x768






受付でA4パンフと記念乗車券をお客様人数分受け取ります

記念乗車券はあとで配ってもOKです
(団体用の乗車券は1枚のみ)
20240302_105628_copy_1024x768






車内ではほとんどのお客様がスルメ(800円)を買っていましたね

ここのスルメ、ほんと美味しいわ
20240302_111549_copy_1024x76820240302_112552_copy_1024x768






ちなみにストーブで焼けるのは車内で購入したするめのみです

家から持ってきたするめは焼けませんのでご注意ください(笑)


津軽五所川原駅に到着

団券は回収ボックスへ
20240302_114148_copy_1024x768






このあと弘前の津軽藩ねぷた村で自由昼食

今回のコース

グルメ三昧ってツアータイトルなのに

昼食1回も付いてないんですけど(笑)

しかもねぷた村って周囲に飲食店少ないんですよね・・・

自由食のキャパも少ないし・・・
20240302_125249_copy_1024x76820240302_125242_copy_2000x1500






ご希望のお客様は貝焼き味噌とけの汁定食

貝焼き味噌ってお店によってかなり味が違いますが

ここのはちょっと貧相やった・・・
(これまでのバイキングで目が肥えているのか?)
Gallery_1709370629321_copy_1024x768Gallery_1709370650506_copy_1024x768






けの汁もそもそもが病院食みたいだし・・・

なんかグルメ三昧ツアーなのに

最後の最後にこれかって感じ・・・
(しかもオプション)

添乗員さんは豚の生姜焼きでした

これはめちゃ美味しかった!!
20240302_130000_copy_1024x768






食後は有料施設内で津軽三味線ショーを鑑賞

この日はたまたま世界チャンピオン3連覇の

葛西さんの演奏でした
20240302_132439_copy_1024x76820240302_133533_copy_1024x768






20240302_134240_copy_1024x76820240302_134314_copy_1024x768






さて、このあとは青森空港から伊丹空港へ帰るのみ
20240302_160710_copy_1024x768






朝、ANAのサイトでチェックしたときは予定通りって出てたのに

お昼頃会社から連絡がありました

伊丹便の欠航が決まったと・・・

Screenshot_20240302_145821_Chrome_copy_540x513








なんでも新千歳からくる使用機が来れなくなったので

機材繰りで欠航になったそうです・・・

青森空港でしょ

なんか嫌な予感はしてたんですよ・・・

みちのく二大半島ツアー♪その後、、、

(2018年9月17日)

青森空港と言えばこのトラブルが頭から離れへん

ほんとあの時は大変でした

でも今回はFDAさんではなく

JALさんが救いの手を差し伸べてくれました

添乗員含め40名もいるのに

全員振り替えてくれたんです!!

まぁJAL便も天候調査入ってるんですけどね・・・

予定通り飛べば50分遅れくらいで伊丹に帰れます

Screenshot_20240302_160937_JapanAirlines_copy_540x412







でも青森空港上空は荒れ模様

15時の羽田便が2時間半遅れとか

19時15分の名古屋便が欠航とか

とにかく乱れに乱れまくっております
20240302_171846_copy_1024x768






まぁ心配してもどうにもならんし

ひとまず青森名物

味噌カレー牛乳ラーメン(980円)でも食べながら待ちますか
20240302_174633_copy_1024x76820240302_172900_copy_1024x768






結局、JALさんはしっかり飛んでくれたのですが

30分遅延で伊丹に到着

結局、予定より1時間半ほど遅い帰着となりました
20240302_174835_copy_1024x768






それでも延泊せずに帰ってこれて助かりました

青森空港のANAさん、JALさん

駐車場で待機をしてくれた弘南バスの乗務員さん

そして誰一人文句も言わず

予約の振り替え作業を待ってくれたお客様に感謝ですm(__)m