ツアー2日目を迎えました

本来は2日目は駒ヶ岳ロープウェイですが
ロープウェイ運休につき代替として
赤沢森林鉄道へ
めっちゃ久しぶりにきました

森林鉄道に乗車するまで時間があったので
改札前にある森林鉄道記念館を見学(無料)


鉄道好きには興味深い記念館だと思います


森林鉄道は片道10分
終点の丸山渡(まるやまど)で5分停車して
また10分かけて戻ってきます


丸山渡では列車の方向が変わります
先頭の牽引車と記念撮影をして引き返します
(歩いて帰る場合は所要約30分)

お昼は駒ヶ根にある“ビアンデさくら”


添乗員さんは乗務員メニューのしゃぶしゃぶ
ボリュームがあっていいんですが
昨晩からしゃぶしゃぶ続きやな・・・

午後は“恵那峡遊覧船”へ
はじめて乗る遊覧船です
駐車場から5分ほど歩くのでこちらの動画を参考にして下さい


実は午前中は悪天候で欠航になっていたんですよね
午後からは運行再開でやれやれと思っていたんですが・・・
出航前に霧が立ち込めてきました・・・


これ以上霧が濃いと欠航します
って脅されていたんですが
なんとか霧も収まり出航!


でも出航後に再び霧が濃くなってきて
途中で引き返したのでした・・・

まぁ安全第一ですからね
さて、このあと名古屋駅まで無事にたどり着けるのか?
もちろん高速は渋滞していましたが
ドライバーさんが上手に渋滞を回避してくれたおかげで
予定より30分遅れくらいで名古屋駅に到着できました
添乗員さんはこのあとがめちゃ忙しかった
来月に予定しているツアーの下見で
JRセントラルタワーズの12階に上がり


そのあと地下鉄に乗って栄駅へ
来月のツアー
セントラルタワーズのレストランでランチを食べたあと
バスを使わずに地下鉄移動で名古屋港へ移動する行程なのです・・・


さすがに名古屋港までは行く時間がなかったけど
なんとかややこしいことだけは理解できました(泣)
さて、GWの三河湾ツアー同様
帰りは特急ひのとりで帰ります

私がバタバタと上に上がったり地下に下がったりしている間
ぴよりん購入のために並んでいた添乗員さんがおりまして
我々の分まで買ってきてくれました

今更ながら初めてのぴよりん
これ、持ち帰りにくいことでも有名ですが
愛着が沸くと食べにくいスイーツでもありますね
そ、そんな目で見つめられると食べれへんやん・・・


本来は2日目は駒ヶ岳ロープウェイですが
ロープウェイ運休につき代替として
赤沢森林鉄道へ
めっちゃ久しぶりにきました

森林鉄道に乗車するまで時間があったので
改札前にある森林鉄道記念館を見学(無料)


鉄道好きには興味深い記念館だと思います


森林鉄道は片道10分
終点の丸山渡(まるやまど)で5分停車して
また10分かけて戻ってきます


丸山渡では列車の方向が変わります
先頭の牽引車と記念撮影をして引き返します
(歩いて帰る場合は所要約30分)

お昼は駒ヶ根にある“ビアンデさくら”


添乗員さんは乗務員メニューのしゃぶしゃぶ
ボリュームがあっていいんですが
昨晩からしゃぶしゃぶ続きやな・・・

午後は“恵那峡遊覧船”へ
はじめて乗る遊覧船です
駐車場から5分ほど歩くのでこちらの動画を参考にして下さい


実は午前中は悪天候で欠航になっていたんですよね
午後からは運行再開でやれやれと思っていたんですが・・・
出航前に霧が立ち込めてきました・・・


これ以上霧が濃いと欠航します
って脅されていたんですが
なんとか霧も収まり出航!


でも出航後に再び霧が濃くなってきて
途中で引き返したのでした・・・

まぁ安全第一ですからね
さて、このあと名古屋駅まで無事にたどり着けるのか?
もちろん高速は渋滞していましたが
ドライバーさんが上手に渋滞を回避してくれたおかげで
予定より30分遅れくらいで名古屋駅に到着できました
添乗員さんはこのあとがめちゃ忙しかった
来月に予定しているツアーの下見で
JRセントラルタワーズの12階に上がり


そのあと地下鉄に乗って栄駅へ
来月のツアー
セントラルタワーズのレストランでランチを食べたあと
バスを使わずに地下鉄移動で名古屋港へ移動する行程なのです・・・


さすがに名古屋港までは行く時間がなかったけど
なんとかややこしいことだけは理解できました(泣)
さて、GWの三河湾ツアー同様
帰りは特急ひのとりで帰ります

私がバタバタと上に上がったり地下に下がったりしている間
ぴよりん購入のために並んでいた添乗員さんがおりまして
我々の分まで買ってきてくれました

今更ながら初めてのぴよりん
これ、持ち帰りにくいことでも有名ですが
愛着が沸くと食べにくいスイーツでもありますね
そ、そんな目で見つめられると食べれへんやん・・・
